吉住【芸人】の経歴や出身高校や大学は?コンビ時代はどうだった?!

スポンサードリンク

ごきげんよう。Natuです。

ピン芸人で『コント女王』の吉住さん『THE W』で優勝をした女審判のコントでの演技も評価が高くてかわいい女の子を演じて話題になりました。

芸人・吉住さん、実は頭が良いそうで偏差値が高い進学校の高校出身者でした。

賢そうなお顔もしていますが、あのコントは頭の回転の良さが光っているのでしょう。

今回はピン芸人の吉住さんのプロフィールや経歴、学歴やコンビ時代について調べてみました。

スポンサードリンク

吉住【芸人】の経歴やプロフィールが知りたい!

https://twitter.com/

芸人・吉住さんのプロフィール
 本名 吉住暢子 (よしずみのぶこ)
 生年月日 1989年11月12日
 年齢 31歳
 出身地 福岡市北九州市
 血液型 O型
入社年 スクールJCA 23期生
 出身高校 福岡東筑高等学校
 最終学歴 熊本県立大学(環境共生学部 居住環境学科)
 所属 人力舎
 趣味 整骨院巡り・書店巡り・読書・無料体験巡り
 特技 建築模型作成・単純作業に耐える・映画開始10分で、物語のラストを想像して泣く

整骨院巡りは体の疲れをとるというよりは。。。

芸人・吉住のホルモン作戦

○  男性に体を触ってほしいという噂

年齢=彼氏いない歴という吉住さんのお肌がツヤツヤなのはこんなふうにホルモンの活性化をしているからでしょうか。

こんなふうに女芸人としてのサービス発言もされていますが、コントの時の吉住さんは元気はつらつと見えて根っからの明るい女の子のように見えます。

ですが、コントから離れるとちょっぴり緊張のせいかしどろもどろにテレビのインタビューに答えていてそこがまたかわいいです。

https://twitter.com/

舞台裏の吉住さん

ここだろうなと思ったところで、震えていた

本当はちょっぴりシャイなピン芸人の吉住さんです。

スポンサードリンク

吉住【芸人】の経歴

大学を卒業1年後に『人力舎』のタレント養成所の『JCA』に入門した吉住さんはそこで、同期のかわえなつきさんと『ムテンカナンバー』を結成しました。

ちなみに吉住さんは『なんとなく思いつきで芸人』を目指しています。

もし芸人になっていなかったら事務員になっていたそうです。

その後2016年の8月にコンビを解散して本名から芸名を『吉住』としてピン芸人として活動をしてきました。

ここでは、最近の芸人吉住さんの活動をご紹介します。

芸人吉住さんのテレビ活動

テレビ東京「にちようチャップリン」
チバテレビ「白黒アンジシャシュ」
関テレ「村上マヨネーズのツッコませて頂きます!」

NTV「ぐるぐるナインティナイン」おもしろ荘2018

NTV「女芸人No.1決定戦THEW」2018決勝進出
NTV「女芸人No.1決定戦THEW」2020優勝

芸人吉住さんの単独ライブ

第一回単独公演「隣の町のヤギが鳴いた」

第二回単独公演「いっそ、飛び立ってしまえ」

第三回単独公演「やんなっちゃうね。」

今回の女芸人No,1『THE W』の優勝でこれから忙しくなりそうですね!

芸人・吉住の今後の野望

○ 有吉の壁に出演したい!

○ コナンに声優で出演したい!

コナンが大好きな芸・吉住さんは声優としても出演した夢があるそうです!

ちなみにコナン繋がりなのか親友は『パーパーあいなぷぅ』さんです。

会見前にも二人で飛び跳ねて喜びを分かちあう可愛らしい動画がアップされていました。

https://twitter.com/

夢、叶うといいですね!

きっと叶いますね!

スポンサードリンク

吉住【芸人】の出身高校や大学は?偏差値高い進学校出身!

芸人・吉住さんの出身高校は『福岡東筑高等学校』です。

福岡とうちくと高校は、平均偏差値が『70』と言われている進学校です。

平均偏差値『70』であれば頑張れば、上位学生は、旧帝大や早慶にいけちゃう人がいるような高校ではないでしょうか。

その後、吉住さんは『熊本県立大学』に進学され、そこでの卒論は

『熊本の地域性を考慮した木造応急仮設住宅の供給システムに関する研究』

を題材にしています。

特技の建築模型作成・単純作業に耐えるはここからきていたのですね!

個人的に進学校から県立大学に進む方は真面目で、家庭環境も堅実な親のイメージがありますので、吉住さんもきっと根っこの部分は真面目な努力家の方なのでしょう。

ちなみに、話題の彼氏の段ボール彼氏たっちゃんはお話している所をお父さんに見つかり、翌日には真っ二つにお父さんの力で引き裂かれ処分になった事もあったようです。

真面目なお父さん!

スポンサードリンク

吉住【芸人】のコンビ時代はどうだった?!

同期のかわえなつきさんと『ムテンカナンバー』時代は漫才とコントの二つの芸風だったようです。

コンビ時代も、コント式の時は現在のような芸風に近いような感じがします。

写真は先生と生徒という設定ですが、二人の世界ではなく、周りに同級生がいる設定で会話が弾みます。

この当時から、芸人・吉住さんの演技はかなり上手です。

『ムテンカナンバー』は2016年8月29日にツイッターにてお互いに解散報告をしていますが、その後もお互い芸人として続けていくと公表されていました。

今回、吉住さんが女芸人NO.1THE Wで優勝した時も当時の相方のかわえなつきさんが尋常じゃなく!マークをつけて『やった!』のあとの!マークの数56個くらいついて喜んでいたので、今も仲良く仲間としてお付き合いしているようです。

かわえなつきさんにも『優勝おめでとう!』のラインがきたそうです。

今だコンビだと思っていた友人現る

https://twitter.com/

ムテンカナンバー時代のコントも面白いのでたまに見てみたいです!

女芸人のこちらの記事もよかったら読んで下さいね。

まとめ

大学を卒業1年後に『人力舎』のタレント養成所の『JCA』に入門した吉住さんはそこで、同期のかわえなつきさんと『ムテンカナンバー』を結成しました。

コンビを解散して本名から芸名を『吉住』としてピン芸人として活動をしていますが、コンビ時代からの芸風も現在の吉住さんの強みとなっています。

偏差値70という進学校を卒業後、吉住さんは『熊本県立大学』を卒業されるという頭の回転がとてもいい芸人さんでした。

今後も、芸人・吉住さんのご活躍を楽しみに期待しています。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする