目次
まえがき
現在人気のお笑い芸人四千頭身、後藤拓実さんが2020年3月13日の20時00~20時54分・
マツコ&有吉 かりそめ天国での企画『四千頭身・後藤ファミリー初めての北海道家族旅
行』に出演します!
後藤ファミリーの『初めての~~』シリーズは人気ですよね!
今回お母さんが歌いだす?らしいですがマツコさんや有吉さんのトークで面白く盛り上がりそうで楽しみ!
あの淡々とボソボソと喋る感じにかわいらしさも感じてハマっちゃった人も多いのでは?
今回はそんな四千頭身の後藤さんを調べてみました!
目次
- 四千頭身のメンバーのプロフィール
- 四千頭身はどんな活動だったの?
- 話題になってる後藤拓実さんカミングアウトとは?!
1.四千頭身のメンバーのプロフィール
●後藤 拓実(ごとう たくみ)1997年2月6日生まれ23歳
ネタ作り担当・立ち位置中央
岩手県生まれの埼玉朝霞市育ち
身長165・A型
愛称・ごたくん
手の平の生命線が2cmと短く、「早く死んじゃう」と思っており、
尾崎豊のように太く短く生きることに憧れているそう。
今回はこの後藤さんのファミリーでの企画です!
●都築 拓紀(つづき ひろき)1997年3月20生まれ 22歳
ボケ担当 立ち位置は下手
茨城県龍ケ崎市出身 身長177cm 血液型O型。
前歯が特徴的で舌が異常に大きいため小学生の頃の
あだ名は「ベロリンガ出っ歯」。
愛称は「つづちゃん」。
本当に前歯がチャームポイント((´∀`))!
●石橋 遼大(いしばし りょうだい)1996年9月13日(23歳)
ボケの都築、ツッコミの後藤に対して石橋担当。立ち位置は石橋。
東京都出身。身長171cm。血液型AB型。
愛称は 「バシ」「バシくん」
イケメンな石橋さん!立ち位置は石橋?これは自信の表現?(* ´艸`)
2.四千頭身はどんな活動だったの?
2016年 M-1グランプリ 1回戦出場
2017年 M-1グランプリ 準々決勝進出
2018年 ワタナベお笑いNo.1決定戦2018 準優勝
2018年 お笑いハーベスト大賞 決勝進出
2018年 キングオブコント 準々決勝進出
2018年 M-1グランプリ 準々決勝進出
2018年 岡-1グランプリ 優勝
2019年 第1回 冗-1グランプリ 優勝
2019年 第40回 ABCお笑いグランプリ 決勝進出
2019年 Mー1グランプリ 準決勝進出(予選23位、敗者復活戦3位)
2020年 ワタナベお笑いNo.1決定戦2020 決勝進出
すごい頑張っているグループなんですね~\(◎o◎)/!芸人さんで売れたり残る人って努力の人って印象なんですよね!
3.話題になってる後藤拓実さんカミングアウトとは?!
何んだろう!病気?なんてドキドキしながら見ちゃいますよ!
「ムシキングをやらずラブandベリーやってました」
15年くらい前だったでしょうか?
流行りました!小さい子供がこぞってカードを集めていました~。
当時は男の子なら「ムシキング」、女の子なら「ラブandベリー」でそのうちには大人も真剣
になってきたりして強いカードがスゴイ高い値段で売られていたりしてお年玉なんかで強いカ
ードを購入したりしていましたよね~
強いカードを持っていると友達の中でちょっと話題の中心になってたりとか(* ´艸`)
それでも後藤さんは、「ラブandベリー」で遊んでいたとカミングアウト。
ツイッターユーザーからは「俺らもラブベリやってました」と後藤さんと同じ立場だった男性
もいたり「私はラブandベリーをやらずにムシキングやってました!」と後藤さんと逆の立場
にあった女性とかもいたそうで懐かしく話題になってるそうです!
確かに当時だったら絶対言えなかった秘密だったかもしれません((´∀`))!
ツイートは反響を呼び、1万を超えるリツイートなのだから当時皆ハマっていたのでしょうね!
まとめ
後藤ファミリーは、はじめてのテントづくりに挑戦。そのVTRを見終えたマツコさんが
「新たなファミリーが誕生したわね」と絶賛した事で企画化がされていったらしいですね。
その後も「後藤ファミリー はじめての○○ 第2弾」と題して、初めての高級食材を味わう。な
ど人気企画となっています。
後藤さんは自分は人見知りで人を目を合わせられないとテレビで言っていましたがあの淡々と
したボソボソを喋る感じが可愛らしいのとマツコさん、有吉さんの盛り上げ方で面白さが増し
てますよね。
個性のいいところ楽しく伸ばせちゃう事が出来ちゃうマツコさんと有吉さんってスゴイ!
後藤さんの家族構成はお父さん・お母さん・10歳下の妹さんですが
すっかり有名人になり、外出の時はマスクをして変装しているそうですが、楽しく番組企画に
出演できちゃうあたりが今の後藤さんのおもしろさを生み出しているのでしょう!
今後のご活躍も楽しみです!