参院議員で共産党副委員長の山下芳生氏がユーチューブで料理しながらまるで世間話のように政治についておしゃべりしている事で話題になっています。
リズミカルにジャズにのりながら、東京宿舎で鶏肉料理をしながら、憤りを話ながら『いいんでしょうか~!?』なんて問いかけたりしてなんだか親近感?!
『クッキング議員』なんてちらほら出始めている山下芳生氏に興味が湧いてきて大学や経歴、年収なんかを調べてみたいと思います。
目次
山下芳生【参院議員】大学や経歴は?
お喋りしながらお料理してる姿が焼き付いてしまっているのか、優しそうなイメージが出来上がってしまっています♪
山下芳生プロフィール
名前:山下芳生(やました よしき)
生年月日:1960年2月27日(60歳)
血液型:AB型
出身地:香川県
出身高校:香川県立善通寺第一高校
出身大学:鳥取大学農学部(農業工学科)
前職:大阪かわち市民生活協同組合職員(現パルコープ) 日本民主青年同盟専従員
現職:党幹部会筆頭委員長 党参院議員団長
所属政党:日本共産党
称号 農学士
モットー:あったかい人間の連帯を国の政治に
著書:「新しい道を刻む」・「地方政治──今日の課題と日本共産党(共著)」
趣味:山歩き・落語・歌う
気分転換:料理・絵本の読み聞かせ |
気分転換に料理が入っていますね!
山下芳生氏は妻と子供が3人男子がいるそうです。
そのせいか発想が柔軟な感覚でYouTubeでクッキングしながら、憤りを発散!を思いついたのでしょうか?
国立鳥取大学の農学部、地域学部、工学部は鳥取空港から徒歩15~20分に所在しているそうですね。
略歴
1995年 第17回参議院議員通常選挙大阪選挙区で35歳で初当選
2007年 第21回参議院議員通常選挙で、比例区で2回目の当選。6年ぶりに返り咲き、国政復帰したそうです。『胸のバッジは皆さんの瞳』と国民が主人公の政治に全力されたそうです。
2013年 第23回参議院議員通常選挙で、比例区で3回目の当選
2019年 第25回参議院議員通常選挙で、比例区で4回目の当選
2020年 第28回党大会で筆頭副委員長に就任されています。
かなり略歴とさせていただきましたが、人生とてもお忙しくご活躍されている参院議員で共産党副委員長の山下芳生氏です(;’∀’)
山下芳生【参院議員】年収は?
参院議員で共産党副委員長の山下芳生氏の年収は公開されているものは比例区3回目当選の頃のものですが、公開所得1624万円、その他の収入16万円となっています。
280/439人中の所得だったそうです。
現在の所得がわかりましたら追記していきたいと思います。
今後はユーチューブ動画での収入なんかも公開してくれたら嬉しいですね!
山下芳生【参院議員】ユーチューブクッキングで庶民派?
参院議員で共産党副委員長の山下芳生氏のツイッターにも『よしキッチン』としてチャンネル登録してくださいね。となっている話題のクッキング動画♪
何作があるようですが、この1分10秒くらいに山下芳生氏が近づいてきて『いいんでしょうか~?』というところが身近に感じます♪
社会勉強になる、手早くおかずを作れる、コスパ最高チャンネル誕生ですね。
— さざれ石の会 (@sazareishinokai) September 7, 2019
好評で『よしキッチン』第2弾とか発信されていて何作かあるようです♪
小松菜の煮びたしを作りながら暮らしに希望を!をしゃべります!!
と手際よくされています。
なんだかこの動画を見ていると堅苦しいイメージじゃなく楽しく政治がわかりそうですね。
料理をとおして、親近感がもてて、柔らかく優しい感じで国民が政治を理解しやすくお話が聞けるといいですね。
今後の参院議員で共産党副委員長の山下芳生先生のご活躍に期待しています。