可愛くなった?豊田真由子元議員12kg減『このハゲ~』からの復活

スポンサードリンク

2017年に起きた残念な不祥事として取り上げられた元衆議院議員の豊田真由子氏事件?

当時は『このハゲー』『違うだろー!』この他にも人としても言葉を失うような暴言の音声が流れた。

相当な頭脳を持ち、華麗なる経歴のもとイメージとの差に衝撃的すぎて誰もが耳を疑いましたよね?

最近テレビにでている豊田真由子さんの激変ぶりに反対に【激務とストレスからの変貌を経て猛省した人】はここまで見た目も変わるものかと話題になりました。

1豊田真由子の華麗なる人生からのどん底へ

東京大学法学部卒業後厚生労働省へ入省し2000年に国費留学生としてハバード大学大学院でパブリッククヘルスを学び2002年理学の修士号を習得。この修了生は医療や途上国のフィールドでの活躍を選ぶ人が多い。

その後再び厚生労働省勤務後、金融庁の総務企画局保険企画室課長補佐。

2007年にジュネーブ国際機関日本政府代表部に一等書記官として在職中に長男、長女を出産!

もう華麗なる経歴の他に結婚から長男長女まですべて人生謳歌していますよね。

その後政治の世界へと転身をして2012年に初当選!

2014年に衆議院に再選し東京オリンピックパラリンピック担当となり文部科学大臣政務官、復興大臣政務官に就任!

2016年6月秘書への暴言や暴行を報道され『このハゲ~』事件。

2017年10月衆議院議員総選挙落選

スポンサードリンク

2.当時の豊田真由子さんの極限状態の限界

暴言は決して許されるものではないが当時の豊田真由子さんの日常はスーパーハードでした。

☆お手伝いさんがいても妻・母としてのするべき事の責任もあったと思われる。

☆電車で国会へ。

☆政策議論を重ねた後地元へもどり、会合を掛け持ちしお酌してまわる。

☆夜中帰宅後、翌日の資料を読み込む。

☆睡眠時間は毎日2.3時間

これ。。。限界ですよね(;’∀’)普通出来ませんよね?

体力・気力の限界と睡眠不足と極限の緊張状態、ほんの些細な事にでもいら立ってしまう。ここまでくると感情にコントロールが出来なかったのかもしれません。

2.母としての想いのみで命をつないだ豊田真由子さん

その後精神科へ入院。

体重は12kg減。

もともとスレンダーですからそこから12kg減となると普通の状態ではありません。

意識があるときは死ぬことばかり考えていたそうです。

当時の記憶もあまりないそうです。

現在中学1年の長男と小学5年生の長女という事ですので事件当ニュースをみた時に真っ先に子供が可哀そうと思いました。

親が有名人という事で特な部分もあれば失態などの時にはいじめなどの対象にならないだろうか?

いじめなどなかったにしても、母親のあの暴言をテレビで聞き心は大きく傷つくのでは?

報道だけ見れば恐ろしい人に思えましたが、両親、夫、子供達が支えてくれたというのはやはり常に限界状態でも頑張り続ける豊田真由子さんの姿を知っていたからでしょう。

両親がそっとしておいてくれたこと

夫が寄り添い続けてくれた事

子供たちは明るく振舞いつらい思いをしている事をださなかった事

『自分の存在が、母を生につなぎとめるほどの価値を持たなかったのだ』という痛みを一生抱えさせるわけにはいかない。。。

3.日本中から全否定された人間として豊田真由子さん。

こんなふうに自らを語る豊田真由子さんに悲しい気持ちなりました。

失敗をしてしまったら、どんな理由も、謝罪も今までの努力もすべて言い訳であって叩かれ続けられなければいけないのでしょうか?

確かに人を大きく傷つけた代償はあるのかもしれませんが、今だに『ハゲって言ってみて』と言われて絶望する事があるそうですがそのそんな事をいう人のが衝撃的ですよね?

4.現役時代と現在の豊田真由子さん激変ぶりで可愛い

当時はちょっと怖そうですよね

現在は優しそうで可愛くなった激変ぶりにビックリΣ(´∀`;)

こんなに人って変わるのだと話題になりますよね~

5.突っ込まれてもそれを乗り越える力が今ならある復活力期待

公衆衛生学を学び政治家への道を知る存在な為厚生省時代は新型インフルエンザの担当外交官の経歴をもち専門家として、バイキングに出演した際坂上忍さんから

『こういう番組なのでなにか不手際あるかもしれないんですけど、その時はハゲを二人用意してます。』

東国原英夫さんとブラマヨの小杉さんを差し笑いを誘ったとしていますね。

その後に豊田真由子さんは三年前の当時を振り返った自分の気持ちなどをインタビューに答えていますので何かを乗り越え、沢山の知識を今の日本の役にたつならと頑張ってくれているように自分を奮い立たせているようにも感じました^^

実際、公衆衛生学を学び、政治家として第一線だったのですから実に頼りになる存在である豊田真由子さん。

どん底を味わいそこから人への優しさもたっぷりともちその専門的な知識と政治家としてのあったはずの力で日本を支えてくれるのではと期待しています。

頑張り屋で努力家で素晴らしい頭脳をもつ本来の豊田真由子さんのご活躍を期待しています。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする