本日、茅ケ崎~平塚駅間で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、08:16頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ているそうです。
運転は8時16分頃に再開されましたが、各路線に影響が出そうです。
JR東日本横浜支社によると、東海道線は上下線で8本が運休(区間運休含む)し、約2万7千人に影響したそうです。
週明けの月曜日は、特に電車での人身事故が多く発生していますが、そこまで追い詰められる時代が恐怖に感じます。
踏切の音が鳴っていても空しく響き、人が線路に立っていたそうです。
東海道線 平塚駅〜茅ヶ崎駅間で発生人身事故で踏切の音響くも無念
ソーシャルディスタンスを保とうと努力を混乱の中しているのですが、かなり密にならざる得ません。
時刻も朝、通勤、通学の時間帯でもあり、かなり混雑しています。
この影響により、他の電車でも遅延や直通運転中止などが発生しているようです。
上下線運転を見合わせの影響で混雑が予想され、東横線・大井町線からのご利用の方もご注意されたほうが良さそうです。
他の電車で関わる、車掌さんもかなり動揺をされていたようです。
車掌さん「この電車の、2つ後の電車で、人身事故、発生させていただいております。」
— 163๑ƒ ̵̲˝ (@7uLyes8zpgm6qwH) October 11, 2020
戸塚→品川スカ線迂回ありだな。書いてないと思うけど相鉄直通や踊り子にも営業出るぞ…(実際に新宿発スーパービュー踊り子50分遅れ出た覚えがある) https://t.co/McWYLxLJqt
— ミズ (@DR4IhNFc59lIEl6) October 11, 2020
おはようございます。
東海道線平塚と茅ヶ崎で人身事故ありましたので、上野東京ラインの運転が変更になります。くれぐれもお気をつけください。
#️⃣jr東日本
#️⃣上野東京ライン
#️⃣東海道線— BRIANMARINOS (@BRIANMARINOS) October 11, 2020
平塚茅ヶ崎間の人身事故なのに直通運転云々で北関東まで遅延広がるのマジで地獄やろ
— ぶんたん (@heaven_azunyan) October 11, 2020
今、平塚茅ヶ崎間で人身事故が発生してて電車が止まって動かない
会社に行けない😭— キングゴリ (@Nfvu6VWnmxrf6xd) October 11, 2020
茅ヶ崎市中島の踏切って書いてあるからたぶん相模川渡って最初の踏切っぽいな…。
あの踏切人身事故多すぎないか?— てらーだ (@eboshi_316) October 11, 2020
平塚〜茅ヶ崎間ってまたあの踏切だろうか。
めっちゃ人身起きる魔の踏切。— まり@関節の人 (@YBMaRiYB) October 11, 2020
茅ケ崎~平塚駅間には『魔の踏切』があるのでしょうか?
茅ヶ崎市中島の踏切って書いてあるからたぶん相模川渡って最初の踏切っぽい?
この路線上で、人身事故が多い場所があるようです。
ドアホームなどの対策は何かあるのでしょうか。
毎日、電車による人身事故が起きているような気がします。
なんとなく、毎日が暗いニュースばかりで追い詰められて閉塞感が皆感じているのではないでしょうか。
こういった報道があったとしてもその後の様子はわかりませんが、
ご家族など、急なお別れにとても胸を痛めると思います。
運転手さんも、これだけ日々事故があると精神的にかなり病んでしまいそうです。
生きられない人もいるなどという気はありませんが、この世に生まれた時にきっと誰かしら一人くらいは生まれた事を喜んでくれ、成長を喜んでくれたのではないのでしょうか。
知っている人に話にくいのであれば
毎日楽しくなくても、とても苦しくてもいつか痛みが和らぐ日がくるかもしれません。
誰かに気持ちを言ってみるだけでも少しだけ気持ちが楽になるかもしれません。
苦しくても、その苦しさを残された家族が背負っていかなくてはならないかもしれません。
言葉にだして大丈夫と大きな声でいうだけでも少しだけ気持ちが保たれるかもしれません。