竹石尚人【青学箱根駅伝】プロフィールや高校は?彼女はミス青山ファイナリスト特定?

スポンサードリンク

箱根王者の青山学院の山上がりの神・竹石尚人さんのミスコンの彼女の噂や留年は何故?成績は?家族は?の気になるを調べてみました。

竹石尚人さんは、2、3年時に箱根駅伝5区に出場されました。

山上がりの竹石といわれた竹石尚人さんですが、2年時は終盤、足がけいれんするアクシデントに見舞われてしまいましたが、区間5位と頑張り感動を与えてくれた選手です。

このページでは竹石尚人さんの

○ 竹石尚人のプロフィール

○ 竹石尚人の成績

○ 竹石尚人は何故?留年?

○ 竹石尚人の高校はどこ?

○ 竹石尚人の彼女は2020青学ファイナリスト?

について調べてみました。

スポンサードリンク

竹石尚人【青学箱根駅伝】プロフィール

画像

画像元:ツイッター

竹石尚人プロフィール
  • 名前:竹石尚人
  • 生年月日:1997年7月1日 (23歳)
  • 身長:174cm
  • 体重:55kg
  • 出身地:大分県玖珠郡九重町
  • 血液型:B型
  • 出身中学:九重町立南山田中学校(廃校)
  • 出身高校:大分県立鶴崎工業高校
  • 在学大学:青山学院大学総合文化政策部
  • 特技:けん玉
  • 好きな食べ物:フルーツ

竹石尚人選手は一般就職と噂されていましたが、ファンは実業団での陸上を続けてほしいとの声が多くあがっています。

陸上を続けるかどうかの質問に対して

『もう少し待ってください』と答えていました。

このまま、竹石尚人選手の走りが見れなくなってしまうのは寂しいです。

竹石尚人【青学箱根駅伝】の成績は?

竹石尚人さんは中学時代に駅伝を始めたそうです。

2018年の箱根駅伝ではのぼりの苦しいとされる5区を走り、途中で痙攣をおこしながらも、区間では5位になりました。

画像

画像元:ツイッター

スポンサードリンク

3年生での出雲駅伝では6区を担当して2位に入賞しています。

2019年の箱根駅伝では、区間賞候補といわれていましたが、中止となってしまい青山学院大学総合文化政策学部に在学中で5年間在学する事を決心しました。

5月に入り、故障していたのがやっと回復したそうです。

「やっと治り、5月頃から練習できるようになりました。6月に左太ももを少し痛めましたが、幸い、すぐ治った。7月から順調に練習を積めています」

8、9月は、一日平均約30キロを走る過酷な夏合宿メニュー頑張りきったそうです。

9月22日に行われた学内記録会5000メートルでは非公認記録ですが、自己記録最高の13分台を記録したそうでベストコンディションを維持されています。

~これまでの竹石尚人選手成績~

2年生

○ 第49回全日本大学駅伝 6区 4位

○ 第94回箱根駅伝    5区 5位

3年生

○ 第31回出雲駅伝 6区 2位

○ 第95回箱根駅伝 5区 13位

4年生

○ 第31回出雲駅伝 5区 6位

竹石尚人選手は現在は山の神と言われていますが、大学時代は怪我との戦いでした。

青山学院入学して間もなく、左大腿骨を疲労骨折。

どうしても、疲労骨折をかばった走りとなるためにまた別の箇所を痛めていってしまったそうです。

『走りたい』

この想いは誰よりも強かったでしょう。

大学2年生の全日本大学駅伝、3大学駅伝にてデビューをされ区間4位という成績を残す事が出来ました。

スポンサードリンク

竹石尚人【青学箱根駅伝】何故?留年?

青学大の4連覇に貢献した。しかし、3年時は区間13位と苦しみ、3位から6位に後退。5連覇を逃す一因となってしまった。

雪辱を期して臨んだ4年時は12月に左ふくらはぎを故障し、登録メンバー入りを辞退。その時に留年して、もう一度、箱根駅伝に挑戦する決意を固めた。

画像元:https://news.yahoo.

箱根駅伝でもう一度5区を走りたい想いで、敢えて留年を選んだという竹石尚人さん。

マラソンへの熱い思いが伝わってきます。

Image

Image

Image

画像元:ツイッター

このままでは残念な気持ちが残りそうですので、今回の決断は勇気がいったでしょうが、いい選択であったと信じたいです!

竹石尚人選手の競技続けて見られるのはファンにとっても本当に嬉しい事です。

ぜひ、いい成績の結果を残して実業団への内定を決めてほしいですね!

竹石尚人【箱根駅伝】の高校はどこ?

竹石尚人さんの出身高校は大分県の『鶴崎工業高校』です。

竹石尚人選手は高校時代には陸上部でキャプテンをされていました。

全国高校駅伝北部九州地区代表チームとして活躍をされ、また高校3年生の冬の全国都道府県駅伝で大分代表として5区を担当しました。

成績としては43位でしたが、当時の頑張りやひたむきさが青学への進学に繋がったのでしょう。

鶴崎工業高校の駅伝部と青山学院大学陸上部は2018年にも合同練習を実施つるなどの交流があります。

2016年から青山学院との合宿が始まったようですので、竹石尚人さんの活躍によるご縁の影響も大きそうです。

青山学院の駅伝の選手達と実際に一緒に練習が出来るなんて、高校生にとって夢のような事で未来への期待と希望が大きく高まりそうです。

竹石尚人さんの出身中学は大分県の『南山田中学校』ですが廃校となってしまっているそうですので、学校愛が人一倍大きいのかもしれません。

今回留年の理由のひとつとして、箱根駅伝で『青学大の優勝に貢献したい』という想いもあるそうです。

その想い届くといいですね。

応援しています!

スポンサードリンク

竹石尚人【箱根駅伝】の家族は?

竹石尚人選手のご家族は、父、譲二さん、母、さおりさん、姉の4人家族だそうです。

2歳年上のお姉さんの影響で陸上を始めたそうです。

ご家族の写真は一般の方のため公表されていませんでした。

高校3年生の頃の竹石尚人選手です。

画像

画像元:ツイッター

竹石尚人選手の地元大分県玖珠郡九重町は山地地帯で幼い頃から坂道で鍛えられていたようです。

きっとお姉さんも同じように坂道で鍛えられ、足が速く陸上を選択されたのかもしれないですね。

姉弟で同じ競技をできるのも会話が増えて楽しかったでしょう。

竹石尚人【青学箱根駅伝】の彼女はミス青山ファイナリスト?

竹石尚人さんの彼女は今回『ミス青山コンテスト2020』ファイナリストの依田 奈波(よだななみ)さんと噂されています。

竹石尚人さんはTWICEの大ファンで好きな女性のタイプは

○ 明るくいつも笑っている人

○ メイクが濃くない人

と答えていました。

噂の彼女はそのまま、笑顔が素敵でメイクもナチュラルで明るそうです!

画像

画像元:https://campusone.jp

スポンサードリンク

今期最大の驚きは竹石尚人くんの彼女が今年のミス青山コンテストに出場している依田奈波さんだったこと!! 依田奈波さんは青学のミスコンに出る前から知っていたけどまさか付き合ってるとは思ってなかったからビックリして5度見くらいした笑

青山学院で学部学科総合文化政策学部 総合文化政策学科3年なので竹石尚人さんと同じ学部の後輩となります。

こんなに綺麗な彼女と箱根駅伝の竹石尚人さんのカップルなら目立つでしょう。

依田 奈波プロフィール

○ 名前:依田 奈波 (よだ ななみ)

○ 生年月日:2000年2月7日(20歳)

○ 出身地:神奈川県

○ 血液型:AB型

○ 身長:158cm

○ 所属:セントフォース

○ 趣味:読書・カフェ巡り

○ 特技:スキー・絵を描く事

依田 奈波さんは東京都 渋谷区. 桐光学園 に小学生で受験され、高校まで過ごされた才女です。

読書が好きなので現在、本屋さんでアルバイトをされながら、セントフォースsporoutの学生アナウンサーがスキルアップ向上の為のバラエティー番組で活躍中です。

2020年3月からはテレビ東京の『知られざるガリバーエクセレントカンパニーファイル~』にもレポータとして頑張っています。

依田 奈波さんもまた、小学生に入学後から毎日絵日記を書き続け小学生時代にはノート35冊書いたという努力の女性ですので、共通点があったのでしょう。

あくまで、噂であって確定ではないのですが、いいお友達なのはいいことですね!

23歳ですし、彼女をぜひつくられて、楽しい学生生活を送ってほしいです。

箱根駅伝2021年のちゅうもく選手の記事はこちらです。

まとめ

竹石尚人さんは、2、3年時に箱根駅伝5区に出場されました。

昇りの竹石といわれた武石尚人さんですが、2年時は終盤、足がけいれんするアクシデントに見舞われてしまいましたが、区間5位と頑張り感動を与えてくれた選手です。

箱根駅伝でもう一度5区を走りたい想いで、敢えて留年を選んだという竹石尚人さん

竹石尚人さんの彼女は2020ミス青山のファイナリスト依田奈波さんと噂されていますが、さわやかなカップルで応援してしていきたいですね!

今後の、マラソン竹石尚人さんのご活躍を期待して待ってます!

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする