園田俊プロフィールと学生時代画像!お薦めプロテインとモデル?プロデュース水着?

スポンサードリンク

園田俊(そのだすぐる)【ライフセービング】のプロフィールと学生時代の画像や学校、プロお薦めプロテインや筋肉体のモデル姿プロデュース水着姿がカッコイイ!今までの成績は?の気になるを調べてみました。

『ジャンクSPORTS』にも出演されますね!

プライベートではお子さんにも恵まれ公私共に活躍中の日本代表、園田俊(そのだすぐる)選手はスゴイイケメンですね!

皆さんも一緒に調査してみましょう~♪

スポンサードリンク

園田俊【ライフセービング】プロフィールは?

ライフセービングスポーツ

画像元:https://greenfield.

海が似合いすぎる!

まずは格好良さにビックリしますね(゚▽゚*)

園田俊【ライフセービング】プロフィール

名前:園田俊 (そのだ すぐる)

生年月日:1991年11月13日

国籍:日本

出身:東京都

所属:team「NPT」

競技:ライフセービング(パドルボード・オーシャンマン・プール競技)

学 歴

流通経済大学・2014年卒業 · 茨城県 龍ケ崎市

昭和第一学園高等学校・2010年卒業 · 東京都 立川市

居住地:茨城県 龍ケ崎市

日本代表として出場された大会の成績もスゴイですね。

園田俊【ライフセービング】学生時代画像!

2012年1月の流通経済大学時代の園田俊選手とお友達♪

すでに全日本の選抜選手だったそうです。

偶然お友達なったようですのできっと明るく気さくな大学時代だったのでしょうね♪

画像元:https://ameblo.jp

まだ表情に幼さが残っているよなう感じですね!

やはり現在はパパにもなりたくましくなったのですね^^。

スポンサードリンク

園田俊【ライフセービング】お薦めプロテインは?

園田俊【ライフセービング】さんは『Choice』のプロテインを愛飲しているそうです。

あの筋肉を維持するのは大変そうです(;゚ロ゚)

ちょっと筋肉体に憧れるものの、なかなかあの素晴らしい筋肉を作るのは至難のわざな気がしますよね。

毎日のように摂取する必要があるからこそ、健康に悪影響のない製品を求めておりました。そんな中、チョイスサプリに出会いました。人工香料や人工甘味料などの食品添加物を一切使わない、真の健康のための製品開発に強くこだわるその姿勢に共感し、魅力を感じました。

引用元:http://choice-suppli.com

飲めば筋肉がつくわけではないのでしょうが、ちょっと飲んでみたくなります!

園田俊【ライフセービング】がモデル?プロデュース水着?

かっこよさ余って?モデルさんもしていました。

ライフセーバー関係のメーカー『GUARD』

本当の芸能人のようなカッコ良さの園田俊【ライフセービング】さん。

撮影姿も男らしいです。

水が似合いますね。

普段着っぽい画像もまた男らしくて素敵ですよね。

画像

画像元:https://twitter.com

女性ファンが増えそうです。

ご結婚されているので残念ですが(;゚ロ゚)

画像

画像元:https://twitter.com

しかも!園田俊【ライフセービング】さんは水着のプロデュースデザインまでされています。

センス良さそうですし、実際に着ての実感も入っていて動きやすさや、機能性などもこだわりがありそうです。

ライフセーバー 園田俊モデル 男性水着 GUARD×TYR トライバルデザイン【メンズ ボクサー】|guard1997

ライフセーバー 園田俊モデル 女性水着 GUARD×TYR トライバルデザイン 【レディース ワークアウトビキニ セパーレト】|guard1997

画像元:https://store.shopping

俳優とかでも人気がでそうですよね(^^ゞ

スポンサードリンク

園田俊【ライフセービング】成績実績は?

園田俊【ライフセービング】さん俳優さんみたいとかモデルさんみたいとか言っていてすみません(..;)って気持ちになりました。

実績がすごいですよ。

日本代表ですからやっぱりスゴイ!

園田俊【ライフセービング】成績

タイトル実績

2013年 学生選手権オーシャンマン 優勝
2013年 ジャーマンカップ日本代表
2014年 全日本プール選手権キャリーwithフィン 準優勝
2014年 種目別選手権オーシャンマン 優勝
2014年 アリーナレスキュー日本代表
2015年 全日本プール選手権キャリーwithフィン 優勝
2015年 全日本選手権オーシャンマン 準優勝
2015年 ジャーマンカップ日本代表

【2017年】

サンヨーカップ ボードレース3位、ボードレスキュー2位
インターナショナルサーフレスキューチャレンジ 出場

【2018年】
サンヨーカップ 日本代表キャプテン ボードレスキュー2位
LWC2018 出場 ボードレース・オーシャンマン決勝進出
・国内大会での成績

【2018年のみ】
全日本ライフセービングプール競技選手権大会
100mマネキンキャリーウィズフィン 2位
全日本種目別選手権大会
オーシャンマン 優勝
ボードレース 2位
サーフスキーレース 3位
全日本選手権大会
オーシャンマン 優勝

園田俊【ライフセービング】競技とは?

ライフセービングってあまり知らない人も多いと思いますが、夏の監視活動でのレスキュー技術の向上のために競技があるという感じなのだそうです。

もちろん競技だけでもOKだそうですが、園田俊【ライフセービング】さんは夏の監視活動を大事にしているそうです。

競技を通じてライフセーバーの人材確保や向上にもつながりそうですよね。

内容としては海でボードやサーフスキーとかを使う種目や、プール種目、ボード種目、サーフスキーなどがあるそうです。

園田俊【ライフセービング】さんは海もプールも走る事もオールマイティーでやっているそうです。

全日本大会、2年に1度の国際大会、これからはオリンピック競技にもなる可能性もあるそうです。

ライフセービングスポーツ

もしオリンピック競技になれば園田俊【ライフセービング】さん目指したいと現在の大会のために今はトレーニングに励んでいるそうです。

まとめ

園田俊【ライフセービング】さんは夏の監視活動を大事にしながら、大会に備えてトレーニングを積み重ねて競技で日本一を獲るという目標をもち、オリンピック競技となれば目指したいと頑張っています。

また、ライフセーバーの水着や洋服などにも携わり、モデルとしても活躍中です。

これからも園田俊【ライフセービング】さんのご活躍を楽しみに期待しています。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする