今晩は!Natuです。
夢をおって、単身で韓国移住をしながらバリスタの修行に励んでいる日本人ボンビーガール史華(しか)さんは韓国でルームシェアをしながら半地下アパートで生活をしています。
韓国での史華さんの生活はどんな感じなのか、何故バリスタの為韓移住なのかなどをまとめてみました。
夢の為に大きな一歩を踏み出し頑張っている史華さんの生活をおってみましょう!
目次
史華【しか】韓国バリスタ移住ガールの半地下生活はどんな生活?!【ボンビーガール】
2週にわたり韓国移住ガールの史華さんがボンビーガールに出演されました。
現在史華さん情報は少なく、詳しい情報は見当たらなかったです。
史華さんはカフェ経営が夢だそうです。
日本に居るときに、新大久保のカフェで現在のルームメイトの『チェリン』さんと出会ったそうです。
元々ルームシェアをしていたチェリンさんのルームメイトが引っ越しをされ、史華さんがルームメイトとして生活をしながら、夢である『韓国でカフェ』をする一歩を踏み出されたそうです。
史華さんは現在『バリスタ』の修行をされながら半地下アパートにて生活をされていますが、映画『パラサイト』での韓国での半地下生活を思うと辛いイメージですが、アパートは綺麗でした。
半地下でも日当たりは悪いけれど、綺麗ですよね。
韓国は賃貸料が高く半地下といっても8万円だそうです。
史華さんはルームシェアをすることで光熱費込みで4万円で暮らしているそうです。
史華さんは韓国の『汝矣島』という街で働いています。
日本でいうと丸の内オフィス街のようだそうです。
個人経営のカフェでバリスタの就業をされていますがお給料は月10万円だそうです。
ちょっと苦しい生活ですが、工夫をされて楽しそうでした。
韓国は食材がとにかく安いそうです。
撮影の日は鍋料理をされていましたがお肉はランチョンミートという缶詰を使い、お餅をいれ、チェリンさんの実家からのキムチ味で作られていました。
トータルで一人分350円ですが、豪華に見えますね!
お給料10万円のうち光熱費込みで4万円は消えてしまいますが、夢を叶えるために日々楽しみながら生活をされているようです。
日本でも沢山のカフェがあるのに、何故?!史華さんは韓国にこだわっているのでしょうか?
韓国から発信され、トレンドとなった数々があります。
トゥンカロン。
オレオのチーズクリームとキャラメルバタークリームにしてみました♀️
これからもいっぱい可愛いものを作っていきたいです。#お菓子作り #トゥンカロン pic.twitter.com/8MF6rcS0IV— 夜 (@yoru_amai) November 17, 2020
姉作_タルゴコーヒー
どうぶつの森は引き立て役。。。 pic.twitter.com/dL3LZpvtTs— セツナ@腕力ゴリラ (@Setsuna_Mochi_) April 13, 2020
また、トップレベルの知識の為に史華さんは韓国カフェにこだわっているそうです。
敢えて個人経営のカフェで働くのも、コーヒー豆1グラムであっても味が変わるところまで勉強をしたいからだそうです。
豆何グラムに対して、抽出は何秒かによっても味が大きく変わっていくそうです。
史華さんの日本語と韓国語が混じったノートの努力といったら半端なかったです。
史華さんは韓国に渡ってからまだ1年しか経っていませんが、その1年間でのノートの数はなんと5冊です!
お店の店長も史華さんほどコーヒーを学ぶ姿勢が真摯な人はいないと絶賛するほどでした。
これだけ韓国にこだわっていた史華さんとはいえ、働きながらとるメモが日本語と韓国語のごちゃ混ぜでメモをしているのにも驚かせられます。
韓国語で意思疎通ができるほどの話す力も驚きですが、働きながら急いでとるメモが韓国語で書けるって1年でできる事なのでしょうか。
これだけの事をやってのけてしまうってスゴイです。
日本でも韓国に憧れている方が多くいて、日本からの移住者が3倍にもなったそうです。
今回の史華さんのチャレンジをみて憧れている女子が増えそうですね。
ボンビーガールが韓国移住特集でおもしろい☺️
— yuka❁❀✿✾❁⃘*.゚ (@yukayejihyun) November 17, 2020
ボンビーガール見てたらほんといきてーーーってなる
韓国に移住、仕事って羨ましい
移住はしきらんけど— _ (@JoohoneyYu) November 17, 2020
そろそろ我慢の限界きてない?
ボンビーガール観てたら
ちょうど韓国に移住した子のやってて羨ましすぎる— ろみ (@rm_17hm) November 10, 2020
異国で働くのは沢山の大変な事もあり、人によって様々な価値観があるのだとは思いますが、夢のを叶える為に努力をこれだけできる史華さんって応援したくなりますね。
史華さんの夢であるカフェがオープンしたらぜひ続きがみたいです。
こだわり抜いた味を味わってみたいですね。
沢山の努力をされた史華さんの夢が叶う事を願っています。
他にも頑張っているボンビーガールが沢山います。
まとめ
韓国移住をしながらバリスタの修行に励んでいる日本人ボンビーガール史華(しか)さんは韓国でルームシェアをしながら半地下アパートで生活をしています。
史華さんの韓国でのバリスタ修行のこだわるのは理由があります。
○ ソウルのカフェ文化は世界トップレベル
○ 韓国には1万7000件がある
○ カフェのトレンドが韓国から多くでている
また、コーヒーに対しても史華さんほど真摯な人はいないといわれるくらい頑張っている史華さんの夢が叶うことを応援したくなるほど努力を重ねて頑張っていました。
今後も、韓国移住ガール史華さんのご活躍を期待しています。