ラミレス・子供がダウン症でボランティア活動の場所は?の嫁(妻)顔画像や元妻との離婚は?

スポンサードリンク

2/8日の人生が変わる1分間の深イイ話に横浜ベイスターズDeNA監督で元プロ野球選手のラミレスさんと嫁(妻)嶋津美保が出演します。ラミレスさんの言葉が感動過ぎる!お二人のお子さんの様子や、元嫁(妻)のエリザベスはどんな人だったの?離婚から再婚の経緯は?お子さん剣侍(けんじ)のダウン症のボランティアとは何?をまとめてみました。

ラミレスは愛称ラミちゃんと親しまれ2000年に当時のヤクルトスワローズに入団し、2001年シーズンから日本でプレーしヤクルトから巨人、巨人からベイスターズと渡り、群馬ダイヤモンドペガサスを引退されたあと横浜DeNAベイスターズにて一軍の監督を務めたという実力の選手です。

ラミレスさんの輝いた野球生活の面、プライベートでは様々な試練ともいうべき現実があったようです。

スポンサードリンク

ラミレスの嫁(妻)顔画像はあるの?!いつ結婚したの?

ラミレスさんは2015年4月に当時33歳だった嶋津美保さんと再婚されています。

嶋津美保さんはラミレスさんより7歳年下ということと2015年4月に入籍をされ4月21日に長男である剣侍(けんじ)くんが誕生され話題となったようです。

当時嶋津美保さんは一般人だった為顔画像は非公開でしたが現在はブログなどをされているようです。

ラミレスの現在は嫁(妻)と子供の5人家族?

https://ameblo.jp/

現在ラミレスさんは、5歳と2歳の男の子と1歳の女の子に恵まれて2019年には横浜でCrossFitジムをオープンされたそうです。

ラミレスさんお手製のスペアリブなどを子供達に作ってあげてイクメンパパぶりも素敵です。

愛妻家ぶりも素敵でたまには息抜きをしておいでと奥さんをお友達と旅行に行かせてあげて、小さな3人の子供に朝御飯を食べさせながら、お弁当まで手作りでつくってあげたり愛情一杯で暮らされています。

スポンサードリンク

ラミレスの嫁元妻との離婚や経緯が複雑?!

https://celeby-media.net/

ラミレスさんを調べていくとあまりよくない噂もあったのですが、どうやら元妻との離婚の時の事だったようです。

これだけ活躍をされている選手でしたので色々な噂もでていたようですが、愛人がいた、性病になっていたといわれているのはやはりモテモテだったからでしょうか。

ラミレスさんは20歳頃14歳年上のエリザベスさんとご結婚されました。

ラミレスさんが日本で野球をされる時にはもちろん一緒にきて東京の西麻布でプエルトリコ料理のお店をしていたそうです。離婚される時に閉店をされ一度は帰国されたそうです。

・2014年5月 ラミレスさんは家をでてそれきり戻らなくなってしまった・ 離婚の原因には浮気と言われている・ エリザベスさんは私の人生の中で、最も過酷で精神的に厳しい時期と取材に答えていた。

この離婚によってラミレスさんは資産10億円のうち9億6千万円を元嫁であるエリザベスに譲与したそうです。

人間の心なのでお金で解決だけではないでしょうが、精一杯の誠意として一緒にいた期間に築きあげたものをほとんど渡されたわけですので嘘をつかれながら裏切り続けられる人生よりはお互いに新しい道を歩まれたほうが幸せな人生になりそうです。

築いた資産殆どを渡したとしてもラミレスさんは自分の気持ちに正直に生きたかったのでしょう。

それはラミレスさんの元嫁への最後の優しさだったのかもしれません。

スポンサードリンク

ラミレスの子供がダウン症でボランティア活動の場所は?

https://twitter.com/

2015年4月21日にラミレス夫妻には長男である長男剣侍(けんじ)が誕生が誕生しました。

剣侍(けんじ)君はダウン症という障害をもって生まれたそうです。

ダウン症とは

・ 成長発達面の症状としては、筋力や言語発達の遅れがみられます。たとえば筋力が弱いために、積極性に欠けるように見えたり、おっとりした性格のように感じられたりすることもあります。

https://medicalnote.jp/diseases/

ダウン症の子はとても優しい気質をもちかわいいと言われています。

ご自身の経験からもダウン症の子供達をサポートするLINEスタンプを作成し売り上げの利益はダウン症などの子供達をを支える施設『スペシャルビューテージャパン』などを通じてに寄付をされてきたそうです。

VAMOS TOGETHER

障害をもったお子さんも、健常者のお子さんもまた子供達を取り巻く姉妹や家族で参加できるみんなが1つになって楽しめるようなイベントを行っていくそうです。

動画の中では長男の剣侍(けんじ)君がボタンを押してクリスマスツリーに明るく輝きだしました。

【ラミちゃんファミリー登場!】ラミちゃんの新しい取り組みVAMOS TOGETHER!

スポンサードリンク

ラミレスさんは2016年の監督就任から5年間され2020年の10月に辞意を申し入れ、翌日にシーズンいっぱいでの退任を発表されました。

2019年には横浜でCrossFitジムをオープンされていますので、心な中ではこのようなスペシャルニーズあるお子さん達の支援を決めていたのかもしれません。

これは奥様である嶋津美保さんの提案だったようですが、夫婦で家族で皆で楽しめるイベントを開催していこうと決意されてのようです。

今回は横浜ベイシェラトンホテル&タワーズとのコラボで実現されましたが、今後もコラボしてくれる企業や団体と一緒にみんなで楽しめるイベントをされていくそうです。

この時にサインやグッズが販売されますがそれらは子供達をを支える施設『スペシャルビューテージャパン』などを通じてに寄付をされいくのでしょう。

家族全員が幸せそうです、愛情溢れる笑顔で見つめ合うのがとても印象的でした。

ラミレス子供がダウン症でボランティア活動の場所は?の嫁(妻)顔画像や元妻との離婚は?まとめ

ラミレスさんは華々しい野球人生の裏でのプライベートでは悲しい選択や色々な噂もあったようです。

ラミレスさんは自分に正直にそしてとても優しく強い方でした。

今後はジムを経営されながら、スペシャルニーズあるお子さん達の支援やそのご家族全員で楽しめるようなイベントを企業などとコラボしていくそうです。

ラミレス・子供がダウン症で妻にかけた言葉が感動すぎる!優しくて強い愛情家族

アレックス・ラミレスさんと妻美保さんのお子さんが誕生した時のお話が感動でした。

剣侍くんは出産直後、「(赤ちゃんの)心臓の鼓動が弱い」かったそうです。

ダウン症の症状のようで妻美保さんはとてもナーバスな状態になったそうです。

お母さん達はお腹にいる時から我が子を愛し、命がけで出産をされます。

どんなに耐えられないような痛みを経験しても我が子の顔をみたら壮絶な痛みなど忘れていくくらいに母性が湧き出します。

我が子に何か障害があったら。。。きっとほとんどのお母さんはまず自分を責めるでしょう。

剣侍くんは「完全型房室中隔欠損症」。ダウン症によくみられる合併症の一つが産後すぐに症状としてあらわれました。

「私は障害者の、スペシャルニーズのお母さんになれるのか。とにかく不安で、とにかく泣いたね」

https://news.yahoo.co.jp/

~アレックス・ラミレスの言葉~

ベイビー、イッツOK。多分ダウン症だけど、何の問題があるの?きょうあなたは大変な出産をして、こんな素敵な子供が生まれて、何の問題があるの

これは魔法の言葉ですね!

アレックス・ラミレス氏の愛情の深さがわかります。

命の誕生を心から喜び、一瞬にし色々な覚悟もしたのでしょう。

沢山のツラい思いよりも我が子の誕生、命を1番に幸せに感じ喜んでくれた。

この愛情溢れた言葉をかけられたお母さんも俄然我が子を守る、命の誕生を喜ぶ気持ちがあふれだすでしょう。

アレックス・ラミレス氏がお子さんを見つめる時の愛情あふれるあの表情が本当に優しく見えたのは心からの愛情が溢れていたからなのでしょう。

合併症や不便な事はあるかもしれないけれど、家族の大きな愛情に包まれた家庭で生活できる幸せは人にとってとても大きな力となりますね!

アレックス・ラミレス氏の姿に励まされた多くのファンや、今回の放送で感動をした人達も多かったでしょう。

今後もラミレスご家族に沢山の笑顔とそしてご活躍を楽しみに応援しています。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする