北極冒険家・荻田泰永の性格は?家族は?冒険家のお金事情は?

スポンサードリンク

2000年から2019年までの20年間に16回の北極行を実践し、北極圏各地を役10000km横断した日本唯一の『北極冒険家』荻田泰永さん。

何故『北極冒険家』荻田泰永さんはそんなにも北極に魅せられたのでしょうか?

『北極冒険家』荻田泰永さんの気になる色々を調べてみたいと思います。

北極冒険家・荻田泰永冒険家のお金事情は?

冒険家って収入はどうやって得ているんのでしょうか?という疑問がでますよね?

画像元:https://poke

画家とか写真家のように形あるものを制作するのでもないし、遠くまでいく為のお金も莫大です。

『北極冒険家』荻田泰永さんも冒険家になりたい方への話の中で

「冒険で生活しようと思って最初からやってるやつは生活できないんだよ。」

20年極地を歩いてきてほんの3年前くらいまえまではアイフルやプロミスにだいぶ貢いできた覚えがある。

参考元:https://note.com

あるのはド現実のみと言う『北極冒険家』荻田泰永さん。

スポンサーが見つかるまではアルバイトで工事現場、スタンド、ガードマンなど数々をしながら100万~200万を貯めて、年1回くらいで北極で行っていたそうです。

実績をつくったにしても「北極点無補給単独徒歩」に費用は役2000万。

企画書書いての企業への「飛び込み営業」でスポンサーを見つけて歩いたそうです。

実際には新橋の飲み屋で知り合った人が元大手電化メーカーの代表取締役さんの縁でスポンサー決定したそうです。

やりたい事の為には頭を下て理解を得てお金で応援してもらう必要があったけれど、周りの人間もまたお金では得られない世界を見せてもらえるのでしょう。

現在は講演家としても活動される収入の他に書籍や写真テレビ出演などの販売もされ冒険家としても活動されています。

『北極冒険家』荻田泰永さん2019年に素人の若者12人を率いてカナダ北極圏600km徒歩遠征をおこなっています。

1人参加費用は80万。実際に1人かかる費用は150万。差額70万。

『北極冒険家』荻田泰永さんの実績であれば差額の12人分1000万を協賛という形で集める事は可能ですが700万を協賛で残り300万は『北極冒険家』荻田泰永さんが自費負担されています。

それが一緒に遠征する仲間との本気で向き合う姿勢なのだそうです。

スポンサードリンク

北極冒険家・荻田泰永の家族はいるの?

北極冒険家・荻田泰永は5歳年上の妻がいるそうです。

お子さんは7歳の長男がいるそうです。

冒険家としての活動が主の頃は妻の大きな理解がなければ達成できなかったでしょう。

大きな困難な事も夢のために前進して諦めることのない逞しさが魅力と感じていたのでしょう。

奥さんもまた冒険家の妻としての器が備わっていた素敵な方なのでしょうね。

北極冒険家・荻田泰永の性格は?

大学を中退してエネルギーだけ有り余った状態の時に偶然テレビで見た『大場満郎』さんが若者を連れて北極にいく企画をしって『行ってみたいな』という感じで大場さんに手紙を書いたそうです。

それがキッカケだったそうです。

それまでは非アウトドア派でいきなり北極を35日で700km歩いたそうです。

北極冒険家・荻田泰永さんはもともと冒険家を目指していたわけでもなく現在も思っていないそうです。

北極の面白さ、難しさにハマってしまって『やめたい。辛い。けれど行きたい』それを繰り返しているうちに周りが『冒険家』と認めてくれたそうです。

現在は今までの経験を活かし喜びを分かち合う事の活動をされています。

若者を連れて北極を歩く。かつて人生の目標に悩み、抱えているエネルギーのやり場に困りながらも日々を惰性のようにやり過ごし、グレーの吐息を吐きながら自分を変える機会を求めていたような私が、今の時代でも沢山いるはずだ。

広い世界を見る事、人生の引き出しを一つ増やす事は必ず生きる上で糧になる。

引用元:https://www.ogita

また自粛が続いた時には北極冒険家・荻田泰永さんは冒険研究所を子供の居場所として提供されています。

全国の学校一斉休業の要請の時に「行き場に困る子が続出しそうだ」とすぐに受け入れ態勢をとった行動をされたそうです。

全くの無償で8時半からopenして基本的に自由に過ごしてもらうそうですが「冒険研究所がいい」とくる子供もいるそうで、これからも遊びにくるのは歓迎だそうす。

「我々が開放する必要がなくなるまで」開放するそうです。

それまでも、夏休みにおこなっている子供達と100マイル一緒に歩くという事もおこなっているそうです。

北極冒険家・荻田泰永さんは初めからアウトドア派ではなかったけれど

やりたい事への行動力と熱い想いの情熱で、人との繋がりに嘘をつくことなく正直で紳士的な人でした。

常に同等の立場で相手と向き合い人との縁を大事にするからこそこれだけの協力者に恵まれているのだと思います。

また困っている人を今自分に出来る事ですぐに手を差し伸べてあげられる強さが北極冒険家・荻田泰永さんの大きな魅力だと思いました。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする