名取燎太(東海大)進路はどこ?出身中学と高校や兄弟は?記録や成績は?

スポンサードリンク

名取燎太選手のプロフィール、出身高校はどこ?過去の陸上戦績は?

兄弟や就職先などの気になる事を調査してみました。

第97回箱根駅伝で東海大学の名取燎太選手は2区を走る事に決定しました。

名取燎太選手は大学入学直前の疲労骨折にはじまりその後もアキレスけんや足首の怪我と戦いながら苦しい時期があった選手です。

2019年の第51回全日本大学駅伝8区でアンカーを務め見事な走りで圧倒させました。

スポンサードリンク

名取燎太(東海大)出身高校はどこ?プロフィールは?

https://twitter.com/

名取燎太選手のプロフィール
 名前 名取 燎太 (なとり りょうた)
 生年月日 1998年7月21日
 年齢 22歳
 出身地 長野県諏訪郡富士見町
 身長 170cm
 体重 56kg
 血液型  O型
出身中学 富士見町立富士見中学校
出身高校  佐久長聖高等学校
在中大学 東海大学体育学部競技スポ5000mーツ科
5000mベスト 13分52秒61
10000mベスト 29分26秒60
ハーフベスト 1時間02分44秒

名取燎太選手の出身は長野県です。

中学校は町立富士見中学校に進みますが、町立中学校ですが名取燎太選手中学3年生の時には

全国男子駅伝(都道府県対抗駅伝)に出場をして優勝を果たしています。

全国男子駅伝(都道府県対抗駅伝)

2014年 富士見中 2区07位 08:41 長野01位

また、ジュニアオリンピックにも出場経験があり、6位という成績を残しています。

名取燎太選手は長野県の駅伝の名門校である、佐久長聖高等学校へと進学しました。

佐久長聖高等学校は全国高校駅伝県大会に2008年より2020年まで23回出場する高校駅伝の有名校です。

名取燎太選手の高校時代の駅伝での成績です。

2年連続1位に輝いています。

佐久長聖高等学校時代の名取燎太選手駅伝成績記録

2016年全国高校駅伝  1位   00:29:22.00 1区

2017年都道府県駅伝  1位   00:24:19.00  5区

關颯人選手・本間敬大選手・松崎咲人選手も佐久長聖高等学校出身で東海大学へと進学されているという、名門高校です。

スポンサードリンク

名取燎太(東海大)は兄弟いるの?

ランナーで兄弟でご活躍をされている選手が多いので、名取燎太選手にご兄弟がいるのかを調査してみました。

名取燎太選手は兄弟はいなく、一人っ子だそうです。

一人っ子ですが、子供の頃から陸上を通して成長されてきた選手ですので、とてもしっかりとした方だそうです。

メンタルもコミュニケーション能力も陸上で鍛えられてきたのでしょうね。

名取燎太(東海大)の過去の記録や成績は?

https://twitter.com/

ここでは、名取燎太選手の駅伝での記録成績を記載いたします。

佐久長聖高等学校

佐久長聖高等学校 成績・地区 記録
2014年全国高校駅伝 4位 2区 (00:08:19.00)
2015年全国高校駅伝 6位 4区 (00:23:31.00)
2016年都道府県駅伝 10位 1区 (00:20:15.00)
2016年全国高校駅伝 1位 1区 (00:29:22.00)
2017年都道府県駅伝 1位 5区 (00:24:19.00)

東海大学

東海大学 成績・地区 記録
2019年学生ハーフ 27位 ※(01:03:31.00)
2019年全日本大学駅伝 2位 8区 (00:57:46.00)
2020年箱根駅伝 2位 4区 (01:01:37.00)
2020年全日本大学駅伝 3位 8区 (00:57:59.00)
2021年箱根駅伝 エントリー

2017年都道府県駅伝で名取燎太選手は1区で区間賞をとり、東海大学へと進学をしますが、大学入学直前の疲労骨折にはじまりその後もアキレスけんや足首の怪我と戦いながら苦しい時期があったそうです。

走る事が大好きで大学へと進学をしたのに怪我続きで本当に思うように走れずにツラい思いをされた事でしょう。

そんな名取燎太選手に対して両角監督は

「再生工場」作戦をされたそうです。

地道にコツコツとチームメイトとは別での練習をされたそうです。

「再生工場」作戦の脚づくり法

・ 走れるペースで30km、1km5分より速いペースでは走らない。

・ 一度では走らず、3分割走法

・ 毎週日曜日は山道を50km歩く

なかなか他の選手と別のメニューというのも不安がありますよね。

両角監督を信頼し、両角監督も本気で怪我が多い名取燎太選手をもっと思うように走らせてあげたかったのでしょう。

「不安とか焦りもあったんですけど、そこは割り切って。いままでの練習で成果が出てなかったんで、監督の言うことを信頼して、やると決めてやりました」。

https://4years.asahi.com/

この地道な努力の甲斐があって、見事に脚づくりが大成功されました!

2019年学生ハーフで※63分31秒と自己ベストを更新をされたそうです。

スポンサードリンク

名取燎太(東海大)の進路はどこ?

名取燎太選手はコニカミノルタへの実業団への就職が内定しています。

コニカミノルタ駅伝チームは有名なので、脚づくりも大成功でこれからますます期待が出来そうですね!

~コニカミノルタ駅伝チームの近年の記録成績~

コニカミノルタ駅伝チーム 順位 記録
ニューイヤー駅伝2016年 2位 04:52:36
ニューイヤー駅伝2017年 5位 04:52:26
ニューイヤー駅伝2018年 7位 04:59:09
ニューイヤー駅伝2019年 5位 04:53:37
東日本実業団対抗駅伝2019年 1位 03:41:52
ニューイヤー駅伝2020年 12位 04:51:36
東日本実業団対抗駅伝2020年 8位 03:41:22

相次ぐ怪我に苦しみ、両角監督と一緒頑張って勝ち取った努力。

今後もコニカミノルタで大きな可能性がますます期待されます。

https://twitter.com/

大きな壁を突破して、学生の最後の大きな大会での名取燎太選手の駅伝に期待が高まります!

注目駅伝ランナーの記事はこちらです。

名取燎太(東海大)出身中学と高校や兄弟は?記録や成績は?就職先は実業団なの?まとめ

名取燎太選手長野県出身で町立富士見中学校から全国高校駅伝の名門校である佐久長聖高等学校を卒業されました。

ご兄弟はいなく、一人っ子のようですが、とてもしっかりとした方なのだそうです。

大学入学後に怪我が続き苦しい時期がありましたが、両角監督と一緒頑張って【脚づくり】をされ、数々の記録と成績を残しました。

大学卒業後は実業団であるコニカミノルタへの就職が内定しています。

今後も名取燎太選手のますますのご活躍を楽しみに期待しています。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする