M-1グランプリ2021にもも【芸人】コンビが決勝初進出が決定しましたが、ヤンキー風を思わせるもものまもる。さんと真面目そうなめがねのせめるさんコンビで興味をひきますね!
もも【芸人】はもものヤンキー君とメガネ君というユーチューブでも活躍されていますが、もも・まもる。さんの本名は河原将士(かわはらまさし)さんですが実名を使わない理由が過去にあるの?
高校時代から本当にヤンキーなの?高校はどこ?家族もヤバい感じ?などを含め出身高校や家族構成、何故?本名を使用していないのなどの疑問を調べてみました。
それではいってみましょう。
目次
もも芸人・まもる。の高校時代がヤバい?出身高校はどこ?
もも【芸人】コンビの金髪の方、まもる。さんの本名は河原将士さんです。
金髪でマスクをしている姿勇ましいですね。
金髪に髭スタイルがもも【芸人】のまもる。さんのスタイルです。
今回2021年決勝初出場となって初めてもも【芸人】コンビを知った方も多いかと思いますがNSC大阪校35期出身コンビですがまもる。さんはピン芸人として乱暴と芸名を名乗って活動していたそうです。
乱暴(らんぼう)という名前のイメージで金髪スタイルというのもあったのでしょうがユーチューブでもヤンキー君と命名しているあたり本当のヤンキーでやんちゃ三昧だったのでしょうか?
もも【芸人】のまもる。さんの出身は京都府京都市山科区のご出身です。
高校は京都府立洛東高等学校卒業をご卒業されています。
俳優の小林薫さんや、近藤正臣さんもご卒業されている普通科の高校で、頭髪検査なども厳しめの高校のようです。
もも【芸人】のまもる。さんは厳しい校則を潜り抜けてのヤンキーで金髪だったのでしょうか?
実は高校時代のもも【芸人】まもる。さんは丸坊主でした。
画像が少しわかりにくですが、もも【芸人】のまもるさんはバリバリのスポーツ少年だったようです。
この投稿をInstagramで見る
;
ちなみに中学時代から丸坊主でこの頃は百貨店で働きたいと思っていたそうです。
もも【芸人】のまもる。さんは中学時代から高校までラグビーをされていて京都府の選抜に抜擢されるほどの実力者だったそうです。
ポジションはスクラムハーフでチームメイトにパスを出し続けるポジションの為とても体力、判断力を必要とされるポジションだそうです。
部活でかなり体力が消耗されたと思いますが、もも【芸人】のまもるさんは高校卒業後の進路をNSC大阪にしていた為入学料は片道1時間半自転車を走り、居酒屋でアルバイトをして40万円をご自分で貯められたそうです。
部活後ただでさえ疲れ切っているのに自転車往復3時間でアルバイトをされ、今後の進路の為の40万円を自分で貯める事の出来る高校生ってあまりいないですよね。
相当の覚悟と根性、体力、本気度がうかがえます。
ユーチューブでも親御さんに芸人になりたいと、どう説得したかという質問がありますが、特に反対もなくNSC大阪に進まれたと言われていましたが、これだけの本気な姿に親御さんも納得させられて見守っていてくれていたのでしょうね。
もも【芸人】のまもる。さんが迫力ありそうなイメージなのはこの本気度の度合いと、男らしい根性やスポーツをしていた体系などにあるようです。
またもも【芸人】コンビの芸風が相手を『ヤンキー』『オタク』と決めつけてあるあるネタ漫才なので金髪と髭は芸風の一部でした。
ちなみにもも【芸人】まもる。さんはタバコも吸わないそうですのでスポーツマンタイプのようです。
もも芸人・まもるは何故?本名を使わないの?
【いい報告】
昨日のライブを持ちまして
ももの2人共改名することになりました。まもる⇒まもる。
秋吉拓郎⇒せめる。せめる顔がまもる。でまもる顔がせめる。やで🙋♂️🙋♂️ pic.twitter.com/dA8D3Swgil
— もも せめる。 (@semeru_momo) March 25, 2019
もも【芸人】コンビの金髪の方、まもるさんの本名は河原将士さんですが本名とは全然違う名前を何故使っていないのか不思議ですね。
ヤンキーで探られたくない過去があるわけでもなかったですし、反対にラグビーで京都府の選抜に抜擢されるほどの方なのにどうして?
もも結成まえまでは「ブラキオザウルス」、「白虎くん」として芸名を『乱暴』にしていましたが、結成の時にまもる。と改名されました。
この由来は『親孝行』なのだそうです。
本当は親御さんが『まもる』と名付けたかったそうでその話を覚えていたのでせめて名前だけでも親孝行したいという思いからなのだそうです。
これだけ頑張っているのもそんな親孝行をしたい気持ちも強いのでしょう。
もも芸人・まもる。の親や兄弟はどんな人なの?
もも【芸人】のまもる。さんの親は山科で郵便局長をされているそうです。
郵便局長さんと聞いただけで安心感があるのは私だけでしょうか。
お兄さんもいらして、整体師をされているそうです。
堅実な家庭のイメージですね!
もも【芸人】のまもる。さんラクビー部で豪快なイメージですが手作りで上記のような可愛らしいラインストーンアクセサリーなどを多数作られていたり、小道具芸人でもあり自分で招き猫なども作成されているそうです。
手先が器用だったりするのはお母さんに似ているのでしょうか。
お母さんの情報はなかったのですが、堅実な一家という感じですね!
ユーチューブで話されているもも【芸人】のまもる。さんの喋り方などを聞いてもどちらかというとおっとりとした優しい感じです。
これからM-1グランプリに出場される事でどんどん知名度があがって、地上波でもご活躍されていく中でご家族の情報も数々と出てくるのも楽しみですね。
「M-1グランプリ2021」準決勝進出者の双子兄弟のダイタク【芸人】の記事はこちらです。
「M-1グランプリ2021」準決勝進出者のモグライダー【芸人】芝さんの記事はこちらです。
もも芸人・まもる。の高校時代がヤバい?親や兄弟はどんな人なの?まとめ
もも【芸人】のまもる。さんは芸風で金髪と髭を演出されていました。
中学、高校とラクビー部に所属されていて坊主頭でスポーツ少年、高校時代には京都府の選抜に抜擢されるほどの実力者だったそうです。
お父さんは郵便局長でお兄さんは整体師としてご活躍され、堅実な一家のようです。
これからももも【芸人】のまもる。さんのご活躍を楽しみに応援しています。