KATE(ケイト) リップモンスターが現在なかなか購入できず話題ですが、何故こんなに人気があるのでしょうか?
『リップモンスター』しか勝たん!と言われるほど人気商品なのですがなかなか購入できずにいるファンが続出しています。
ほしいのに買えないとなるとなぜかどうしても試してみたくなるんですよね!
人気の理由と皆さんどこで購入できたのか現在販売中のお店などを調べてみました。
目次
リップモンスター【KATE】・なぜこんなに人気なの?
リプモン 憧れの日光浴も手に入った!😳☀️🧡
これでトータル6本になった😳👏
やっぱ陽炎も欲しくなっちゃったから
また見かけたら買おうかな〜🏃♀️笑⇦左から
忍ばせイエロー
Pink banana
パンプキンワイン
ラスボス
地底探索
憧れの日光浴#リップモンスター pic.twitter.com/AHiBlyYAIh— もふ子🌸 (@mofuko_n_n) July 22, 2022
幸運にも欲しい色が沢山購入できている方もいらっしゃいますね。
なぜ?ここまでリップモンスター【KATE】は人気があるのでしょうか?
2021年5月に発売以来累計270万本突破されているというほどの人気でなかなか手にはいらないと噂されています。
リップモンスターもいまだに見かけないのだ…
— ナヤイ(悩イ)さん (@nayamuarai) July 23, 2022
SNSでは『存在』しているのだろうか?と疑問をもつほど欲しいのに買えない矛盾を繰り返している方もいるほどなんですね。
リップモンスターもいまだに見かけないのだ…
— ナヤイ(悩イ)さん (@nayamuarai) July 23, 2022
開店直後の薬局にリップモンスターが!!リップモンスターってこの世に存在するんだ…!!!
— でこすけ (@ini_g) July 23, 2022
これだけ揃った上になかなき手に入らないとなればなるほど試してみたくなる!
すでに購入したい気分です!
リップモンスター【KATE】・ネーミングがかわいい!バリエーションが楽しめる!
忍ばせイエロー
Pink banana
パンプキンワイン
ラスボス
地底探索
憧れの日光浴
欲望の魂
陽炎
ダークフィグ
2:00AM
新色
誓いのルビー
3:00AMの微酔
WEB限定色
モーヴシャワー
水晶玉のマダム
地底探索
5:00AM
リップモンスターの
ネーミングセンスよww陽炎、ラスボスてw pic.twitter.com/c4qnBpr8jz
— さとう@S15 (@EverydaySilvia) July 23, 2022
リップモンスターの陽炎っていう名前があったから買ってみた
陽炎かっこいいから塗ったら邪気眼出てきそう— 🍜(‘ω’みき🍺) (@mkmn80) July 23, 2022
リップモンスター【KATE】・お好みの色を2色重ね塗りで低価格!
最近リップモンスターが薬局で見かけるようになって嬉しくなっちゃったのでカラーチャート作ってみた〜👾
牡丹的大優勝は10地底探索、
14憧れの日光浴☀️
忍ばせイエローと掛け合わせるのも
楽しいのでイエベ民やってみて!!!🎌 pic.twitter.com/CgMs1o337i— 牡丹 (@peony0215_) July 23, 2022
2色重ねで楽しむの有りですが、このリップからーコントロールベースでの重ね塗りも発色が楽しめそうです。
数量限定でまた手に入りにくい予感ですが、ナイトバカンスリップジェルはつけてから時間とともに色が変化する楽しみ方もあるそうですのでこちらもちょっと気になります。
リップモンスターはこれだけ楽しめて価格が1400円!税込みで1540円なのも大きな魅力です。
この発色でこの価格なら魅力的で試したくなりますよね。
リップモンスター【KATE】はどこで買える?!皆はどこで買えたの?
すぐにでも試してみたくなる商品なのですがなかなかこれが購入できない状態です。
【KATE】のオンラインストアでも人気の色は、抽選となっていて現在は締め切られている状態です。
今後リップモンスターのパンプキンワインを転売してる輩を見つけたら目を潰します。 pic.twitter.com/vo2CoZVJzz
— 廊下 (@ro_u_ka_) July 22, 2022
オンライン限定色は在庫がありましたがお一人さま一つ限定となっていました。
アマゾン、楽天にもありますが定価価格よりは送料がかかる分も含めて少しお値段が高くなっている商品もあるようですね。
人気商品ですのでそちらで購入もいいかもしれません。
しかし、店頭販売のお店で購入出来そうなところを調べてみました。
名古屋に住んでるコスメオタクへ
リップモンスター栄のスギに1〜7ある。
おめでとう。勝ちだよ。— Uもヵゞ± (@VqBrr) July 23, 2022
リップモンスターやっとかえた~(*´-`)♡
天満近隣の薬局だとサンドラッグ、天六よりのダイコク南森町よりのスギ薬局にはまだ残ってたよ~
— Cafe&Bar ♥️Ray♥️ (@akaakapon) July 23, 2022
なんと!処方箋を出す薬局にKATE置いてあってリップモンスター沢山あった笑
でもやっぱ12と13はないなー
∠( ˙-˙ )/#リップモンスター pic.twitter.com/uz0T9bNhH8— 凛々子 (@iamstorn14) July 23, 2022
たまたま寄った薬局にリップモンスターめちゃあって買えた〜‼️ハッピー‼️‼️
— りん@むすたふ厨 (@saiaka_kaede) July 23, 2022
近所のドラッグストアでリップモンスターの売り場みて、(あーやっぱないわ…)っておもってたら、それ見てた店員さんに、「リップモンスターですか?!ありますよ!」って言われて買ってしまった🤣「全色揃ってるから2、3本ストックしてください!」って言われた🤣ようやく初めて発見した🤣 pic.twitter.com/FRPmZj7HjD
— えま☺︎1人目妊活 移植②待ち (@emaema1116_1224) July 23, 2022
ドラックストアーでたまたま入荷した時に遭遇!そんな形でした現在は購入できないようです。
またはドンキやヤマダ電機などもちょくちょくチッェクをしたら幸運にも出会えそうですね。
これだけ人気商品なので早く気軽に購入できるように生産が追い付いてくれるといいのですが、なかなか難しいのでしょうか。
逆に抽選で当たって購入出来た!とかたまたまドラックストアで購入出来た!というラッキー感が楽しみの一つなのかもしれないですね!
ドラックストア、ドンキなどこれからチェックをして見つけてみようと思います。