元・巨人軍 木村拓也さんの息子への教え?!夢は叶うか

スポンサードリンク

あらすじ

2020年3月18日(水)水19:00~19:56

衝撃のあの人に会ってみた!亀梨和也&波留が感動

元巨人・木村拓也さんの息子の今

当時長男の恒希さんは10歳だったそうです。

そんな恒希さんに亀梨和也さんと桝太一さんが会いにいくという事で

木村恒希さんについて調べてみました^^

目次

  1. 木村拓也さんプロフィール
  2. 父・木村拓也さんの教え!?
  3. 今後の恒希さんの夢は?!

1.木村拓也さんプロフィール

生年月日
1972年4月15日

没年月日
2010年4月7日(37歳没)

身長・173cm
体重・75 kg

引用:ウィキペディア

日本ハム→広島→巨人→2010年、巨人の一軍内野守備走塁コーチに就任

2010年4月2日17時40分頃、MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島での対広島東洋カープ1回

戦の試合前、本塁付近でシートノック中に突如として意識を喪失しそのまま倒れこみクモ膜下

出血と診断され同年4月7日3時22分に入院先の病院で静かに息を引き取った。37歳没

複数のポジションをこなせる選手ユーティリティープレーヤーであった

木村拓也さんはアテネオリンピックの公式記録集では日本代表で唯一、

ユーティリティープレーヤーである「U」の表記となっているそうです。

スポンサードリンク

2.父・木村拓也さんの教え!?

ドラフト外でのプロ入りで後に続く人たち(育成選手を含む若手)の目標になりたい」と語っ

ていたと言われていますが、想像以上の努力を重ねのちに俊足・強肩・巧打」と、攻守ともに

優れた選手として称されユーティリティープレーヤーとして成功をし、巨人の一軍内野守備走

塁コーチに就任とまで昇り成功したのでしょうね!

そんな素晴らしいお父さんから恒希さんは

きょうだいは守ってやれ、と。弱い物いじめはするな、目上の人にはあいさつをしなさい

と教わっていたそうです^^

こちらから当時の木村恒希さんが一生懸命頑張っているのが伝わります

【プロ野球】木村拓也コーチ長男のストライク始球

そして大きまだ寂しい気持ちのが大きかったでしょうに、周りの方を元気づけるような恒希さん!努力のお父さんの背中をみて育ったのでしょうね。

小2ぐらいから言われ続けていましたが、今の自分があるのは、そういうしつけがあったおか

げかもしれませんと取材に答えていますね^^

中学時代の硬式シニアチームを退部した理由は妹もバスケを初めていたのでお母さんがさらに

大変になってしまうと負担を減らしてあげたいとの思いだったそうです(´;ω;`)

父の教えに『最後まで全力で一生懸命』とあるそうですがこの時の恒希さんはきょうだい・母

を守るという事に全力で一生懸命だったのが伝わります。

大きな悲しみをしっている分、愛するものを守るという事を恒希さんは、大事にして大きく成長されたのでしょうね。

父・木村拓也さんの教えと背中をみてきて本当の強さという優しさがある方なのでしょう

3.今後の恒希さんの夢は?!

その後成長し広島工大に進学。

建築関係への就職を考える一方、プロへの夢をつなぐため野球を続けると語っていましたが今

年ご卒業かもしれないですね

それとも大学院?!夢だったプロ野球?建築関係のお仕事でしょうか?!

力強く成長された恒希さんは何を選択したのでしょうか?

楽しみですね!!

『結果が出るまでやり切る、ということはこれからも続けていきたいです』と語っていたので

何を選択されたとしても努力を重ねて愛するものを守り続けるスタンスは変わらないでしょう。

まとめ

まだまだ甘えたい10歳という年齢であり寂しさ一杯だったのにも関わらず

反対に回りの人を元気づけてくれた始球式だと思います。

幼いながらに、母、妹、弟を守りたい、周りを元気にしたいと感じていたのではないでしょうか?

木村拓也コーチは今でいう育成コースにてプロ入りしましたがそこから諦めずに努力をし続け

アテネにも出場し、巨人の一軍内野守備走塁コーチに就任とまでなられた偉大な方なのできっ

と幼いながらに父の背中を見てきていたのでしょうね。

与えられた試練と共に強く優しく成長された木村恒希さん。

頼もしく成長された恒希さんの未来が明るく輝いて益々ご活躍される事を願ってます^^

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする