BCリーグ【栃木ゴールデンブレーブス】に今までノーマクだった逸材が現れたイケメン石田駿投手。
イケメン石田駿投手が5年ぶりの公式戦でサイドスロー投げ込みストレートで最速150キロをマークでNPB期待選手で話題になっています。
【栃木ゴールデンブレーブス】イケメン石田俊投手の気になる出身や経歴を調べてみました。
目次
石田駿投手【栃木ゴールデンブレーブス】イケメンの出身や身長は?
【栃木ゴールデンブレーブス 】石田駿投手は5年ぶりに公式戦と言われる試合でマウンドに上がったそうです
そんな彗星の如く現れた【栃木ゴールデンブレーブス 】石田駿投手のプロフィール気になりますよね。
石田 駿(いしだ しゅん) 出身地:神奈川県 生年月日:1997年5月27日 リーグ所属年数:1年目 ポジション:投手 身長:180cm 体重:72kg 血液型:O型 高校:静清高校 大学:九州産業大学 好きな食べ物:甘いもの 趣味:ゲーム |
サイドで150km/hを投げる【栃木ゴールデンブレーブス 】石田駿投手。
最速:152km 球種:スライダー・チェンジアップ 投打:右投右打 ドラフト対象年:2020年 所属:栃木ゴールデンブレーブス |
大学時代は4年生になるまでは140 km だったストレートです
夏以降に体の使い方を変えて一気に145 kg 以上までスピードアップ になったそうです。
【栃木ゴールデンブレーブス 】石田駿投手の身長は180cmと恵まれています。
あとは体重をもう少し増えたら、実力をつけた現在、今後がますます楽しみな選手ですね。
石田駿投手【栃木ゴールデンブレーブス】イケメンの経歴は?
静清高校時代の高校1年の秋以来、公式戦依頼、故障が多く最終学年時代には「ほどんど投げていない」そうです。
辛い時代があったにも関わらずずっと練習を重ねてきた石田駿選手。
その後、九州産業大学に進学しました。
九州産業大学時代も公式戦でも一度も登坂はなかったそうです。
九州産業大学が明治神宮大会に出場する時も、【栃木ゴールデンブレーブス 】石田駿投手はベンチにも入れなかったそうです。
【栃木ゴールデンブレーブス 】石田駿投手は
『実力がなかった』と当時の事を振り返り語っているそうです。
栃木ゴールデンブレーブス石田俊投手は公式戦で全く実績を積むことができませんでした
その後、 BC リーグの門を叩いて栃木ゴールデンブレーブスに入団したそうです。
栃木ゴールデンブレーブス石田俊投手はひたすら毎日努力を積み重ねたのはやはり野球が大好きなのでしょうね。
その今までの地道な努力が大きく結果として頭角してきました!
#栃木ゴールデンブレーブス
公式戦初登板だった #石田駿 投手
なんと、「公式戦」と言われる試合でマウンドにあがるのは
5年ぶりくらいだとか!!にもかかわらず、
「少々力が入ったものの緊張せず投げられた」というのは
大物感漂います。 pic.twitter.com/TEXZqIXDSz— 高村麻代 (@takamura_mayo) June 26, 2020
🆚#茨城アストロプラネッツ
試合終了
茨城 1-4 栃木今シーズン初勝利👏👏
▼試合詳細はこちらhttps://t.co/UGf3jBbLZG#栃木ゴールデンブレーブス #BCリーグ pic.twitter.com/AHfppLqRez
— 栃木ゴールデンブレーブス(公式) (@tochigi_gb) June 26, 2020
公式戦に長い期間出場も出来ない中それでも練習をつみ重ねてきた栃木ゴールデンブレーブス石田駿投手ですが、今回大きな転機となる試合に爪痕をしっかりと残す事が出来ました。
ドラフト2020年イケメン石田駿投手はサイドスロー投げ込みストレートで最速150キロをマークでNPB期待選手となって球場でみたいという期待をしているファンも沢山いるようです。
最速150キロ、イケメンの石田駿投手の今後が楽しみです!
今後も石田駿投手のご活躍を期待しています。