こんにちは。Natuです。
NHKで報道されたトラウデン直美さんの言葉が炎上した事についてその時の思いを後日発表されました。
トラウデン直美さんは「環境について話すのがタブーだったり、“意識が高い”人のすること、と思われないような空気を作っていきたいという思いでした」と初めてその時の思いを話されていました。
高学歴ハーフ美女モデルのトラウデン直美さんが、思わぬ炎上騒動となっています。
炎上しているのはNHKで報道されたトラウデン直美の言葉が原因だと言うことです。
炎上したトラウデン直美さんの『トラウデン大喜利』がトレンドに入るほど盛り上がっていますがどういう事なのかを調べてみました。
目次
トラウデン直美・高学歴ハーフの『環境に配慮した商品ですか』環境問題で炎上とは?
脱炭素社会の実現に向け各界の代表者から意見を募る為に、首相官邸で行われた会合があったそうです。
経済界や専門家だけでなく、発信力が期待される芸能人も招かれたその一人がトラウデン直美さんでした。
近年問題となっているプラスチックごみ削減の話題の中でのトラウデン直美さんがの言葉が炎上している原因です。
こうする事で店側の意識も変わっていく。
この言葉にたいして数々の怒りに近いコメントで批判殺到しました。
高学歴ハーフ才女といってもまだ21歳ですので、思った事を普通にコメントされたのでしょう。
以前のNHK総合で天皇陛下の即位を披露するパレード「祝賀御列(おんれつ)の儀」でトラウデン直美さんのコメントが神コメントで絶賛された事があり、また、学生での若い者の意見を聞くという設定で今回トラウデン直美さんが参加されたのでしょう。
頑張りすぎて気負ってしまったのかもしれません。
抜群のスタイルで人気のトラウデン直美さん可愛く、聡明、完璧ボディの方という世間の認識の中で残念な結果となってしまいました。
トラウデン直美・高学歴ハーフの環境配慮炎上とは?トラウデン大喜利ってなに?
トラウデン大喜利が瞬く間にネット上で流行りだしました。
トラウデン大喜利はトレンドに入るほどの賑わいだったようです。
ローソンでもファミチキ買えるようにして下さい
#トラウデン大喜利 pic.twitter.com/35O4yRC9J9
— 杉並BONEHEADS@プロツイッタラー (@y2_namisuKe) December 18, 2020
ポポンデッタのリバティは何時発売されますか#トラウデン大喜利 pic.twitter.com/oijtzRfdXl
— 未開の鯉路@フェルメールブルー! (@mikaino_koiji) December 18, 2020
この方法で意外にも色々な声が聞こえて面白いです。
思わず一言を発言するとしたらどんな言葉を発言するのか考える機会となりました。
SNSにはいいねがあるので反響を知るのもいい方法なのかもしれませんね!
トラウデン直美「この商品は環境に配慮していますか」の思いとは?
https://news.yahoo.co.jp/
批判も沢山あったそうですが、反面エールも沢山あったそうです。
トラウデン直美さんは環境問題について何かしなくてはと思っていてくれる人がいる事が嬉しかったそうです。
「私たち世代がなんとかしないとこのままダメになるという直感、本能的な危機感がある」
たくさんの知恵がある上の世代の方に教えてほしいこともたくさんありますし、人類みんなに関わる問題だと思うので、みんなで協力して一緒に考えていけたらいいなと思います
今回も言葉を選びながらお話をしたように感じられますがやはりコメント欄は荒れてしまっていたようです。
言葉を発信するのって本当に難しいです。
また環境問題についての話って微妙なラインがかなり含まれていあてデリケートな部分なのでしょう。
今回の発言での炎上は色々『言葉』の扱い方の難しさを考えさせられるものでした。