第99回全国高校サッカー選手権で大注目の青森山田高校のキャプテン、ポジションはDF、藤原優大選手ですが既に浦和レッズにプロ内定の髪型がトレードマークのかっこいいと話題の選手です。
藤原優大選手は身長181cm、体重71kgと身体的にも恵まれて、高校生のスケールを超えたプレーですぐにでも即戦力として期待できるレベルで跳躍力が凄まじいと人気となっています。
今大会最強DFと言われていますが、藤原優大選手の子供の頃の出身小学校や家族、お母さんが美人で弟がイケメンの藤原大弥さんを調べてみました。
目次
藤原優大 (青森山田)出身小学校はどこ?
https://yansaka.com/
藤原優大選手の出身小学校は、青森県弘前市立豊田小学校をご卒業されています。
地元地域に根付いた市立の小学校です。
小学校時代、藤原優大選手は地元・弘前市にあるリベロ津軽SCに所属されたそうです。
リベロ津軽SCはリベロスポーツクラブが運営するスポーツクラブで、サッカーを始め、テニス、ボーリング、ゴルフなどに取り組んでいる施設です。
Jリーグ3部に加盟しているヴァンラー波戸八戸に匹敵する名門クラブチームです。
藤原優大選手は6年生の時には、チームのキャプテンとなります。
この当時から、やはりメンバーをまとめる力や、人並みはずれたサッカーセンスが光っていたのでしょう。
リベロ津軽SCは全国大会である全日本少年サッカー大会にも出場しています。
藤原優大選手は小学校時代にはまさにサッカー一色の日々を送られていた事でしょう。
藤原優大選手はお母さんに車で小学校へ送ってもらう車の中で泣いたりしていたそうです。
沢山の遠征で大変で本当に疲れていた事もあったのでしょうし、サッカーを主としての生活の中で、辛かったり悲しくて学校の気分ではない日も沢山あったでしょう。
お母さんはいつも、『サッカーより学校だよ』と言い聞かせていたそうです。
藤原優大選手は涙をぬぐって車から出て行き、どんな時も学校を休まずに通ったそうです。
『そこまでしてサッカーがやりたいのか』
と母でさえ思うほどの少年だったそうです。
全国のサッカー少年達はお正月休みもほぼ取らずに日々や体作り、練習に励んみ、小学校時代から厳しい世界ですが、藤原優大選手はサッカーが大好きだったのでしょう。
基礎的な技術やサッカー選手として必要なものを小学6年までにすべて教わった。リベロ津軽には感謝している
そう語る藤原優大選手はリベロ津軽SCとの出会いで人生が大きく変わったのですね。
その後、頭角を表わした藤原優大選手は青森山田中学校へと進学をします。
中学では1年生の頃からレギュラーを果たしているのでこの頃には、相当な実力があったのでしょう。
名門青森山田中学校では全国中学校サッカー大会に2015年~2017年と3年連続で出場し、3連覇という実績を残しています。
中学2年生の時にはセンターバックでありながらも藤原優大選手が3試合連続ゴールを決め圧巻の強さが話題となりました。
藤原優大選手はなぜ青森山田中学校を選んだかを当時を振り返って答えていました。
「地元(青森県弘前市)のチームと青森山田中との2つの選択肢がありました。地元のチームは小学時代に全国大会に出ていて、良い仲間もいてここで戦っていけるなと思っていました。でも、正直なところ、全国大会に出場ことが目標になっていたので、青森山田中なら全国優勝を目指せると思い、決断して青森山田に来ました。特に高校に上がってからはサッカーを中心とした学校生活が送れています。青森山田に入って礼儀や挨拶なども学んで成長できましたし、感謝の気持ちを持ちながら取り組むことでできています。山田中から一緒にやってきた先輩もいるので頼りになるし、一緒にやっていて楽しいです」
その後は現在の青森山田高校に内部進学をし1年生にしてレギュラーとして活躍をされています。
今回の第99回全国高校サッカー選手権での結果はわかり次第追記したいと思います。
【画像】藤原優大 (青森山田)出身小学校は?母が美人でイケメン家族
※ 藤原選手(左から2人目)のプロ入りを喜ぶ(右から)母・みどりさん弟・大弥さん父・大輔さん
藤原優大選手は両親と弟の4人家族です。
藤原優大選手はプロサッカーJリーグ1部の浦和レッドダイヤモンズへの入団が内定しています。
藤原優大選手の母のみどりさんが美人です!
家族全員がイケメンと美人というご家族です。
父である大輔さん(43)
とにかくうれしい。息子の可能性は信じていたが、『弘前市からプロの選手にはなれないだろう』との思いは正直あった
ご家族で本当に嬉しそうに藤原優大選手を囲んでいますね!
お父さんもイケメンでお母さんも美人、弟さんも藤原大弥さんもイケメンの家族ですね!
藤原優大 (青森山田)弟の藤原大弥もイケメンで青森山田中学校サッカー部!
※ リベロ津軽SC U-12の時の写真 -藤原 大弥-
生年月日 | 2005年8月4日 |
年齢 | 15歳 |
身長 | 172cm |
体重 | 52kg |
藤原優大選手には3つ下に弟さんの藤原大弥さんがいます。
やはり、青森山田中学校に在籍をしていてサッカーをされているそうです。
兄弟揃ってボランチを主戦場として才能が早くも期待されています。
小学校時代のリベロ津軽SC時代の佐藤峻監督も高い評価をしていたそうです。
ポテンシャルは証明済。あとは心の成長を待つ
「プレーの感覚が大人に近いですね。試合を見ていても賢いなと感じます。キャプテンシーもあって、チームメイトの輪にもスッと入っていける。メリハリの効く子ですね」
藤原優大 (青森山田)内定プロJリーグ1部の浦和レッドダイヤモンズへの入団
藤原優大選手のサッカー人生は、リベロ津軽SCでした。
リベロ津軽SCでのJリーガーの輩出は初めてだそうです。
同じ、県出身のプロサッカー選手を励みに頑張ってきた、藤原優大選手ですがこれからは同県の子供達や、リベロ津軽SCで頑張っている子供達の『夢』となっていくのでしょう。
今後の藤原優大選手のプロサッカー選手としてのご活躍が今から楽しみですね!
ハットトリックの青森山田の安斎颯馬の進路は早稲田大学だった?サッカー経歴とプロフィールは?の記事はこちらです。↓
第99回全国高校サッカー選手権大会 1月11日(祝・月) 決勝戦14:05 埼玉スタジアム2002
山梨学院-青森山田 が始まります!
対戦チームの山梨学院サッカー部の記事はこちらです。
↓
【画像】藤原優大 (青森山田)出身小学校は?母が美人で弟の藤原大弥もイケメン家族まとめ
藤原優大選手の出身小学校は、青森県弘前市立豊田小学校をご卒業されています。
藤原優大選手は小学校時代、遠征などでどんなに疲れていても、大変な時も涙を拭って休まずに学校に行き、サッカー大好き少年でした。
藤原優大選手の家族はお父さんもイケメンでお母さんも美人、弟さんも藤原大弥さんもイケメンの家族でした。
藤原大弥さんも兄の藤原優大選手ように青森山田中学校へと進みボランチを主戦場として才能が早くも期待されています。
藤原優大選手のJリーグ1部の浦和レッドダイヤモンズでのご活躍を楽しみに期待しています。