江口のりこは父親が原因で学歴が中卒だった?家族兄姉との関係は?

スポンサードリンク

江口のりこさんといえば、個性的で実力派女優ですが、父親についてはあまり情報がありませんでした。母が占い師というのは有名ですが5人兄弟で双子のお姉さんやご家族の事を調べてみました。

演技力のせいか役柄のせいか江口のりこさんは淡々としてクールなイメージで魅力的です。頼れる女性という感じですが身長も170cmと長身な為あねご肌っぽく見えますね。

今回は江口のりこさんの学歴が中卒なのは父親が関係していた?などの真相も調べてみました。

スポンサードリンク

江口のりこは父親が原因で学歴が中卒だった?

https://news.yahoo.co.jp/

江口のりこさんが中卒という事ですがプロフィールを調べてみました。

江口のりこさんのプロフィール
 本名 江口 徳子(えぐち とくこ)
 生年月日 1980年4月28日
 年齢 40歳
 出身地 兵庫県飾磨郡夢前町
 身長 170 cm
 血液型 O型
所属劇団 劇団東京乾電池
事務所 ノックアウト
 最終学歴 夢前町立菅野中学校(現在は姫路市立)

江口のりこさんは兵庫県の夢前町立菅野中学校を卒業されています。

現在年齢が40歳ということですからこの年代でしたら9割は高校へ進学していたと思います。

その中で中卒という事で以前は『勉強が嫌いだった』というニュアンスで公表されていたようです。

高校進学をしなかった本当の理由は経済的な事だったそうです。

江口のりこさんは5人兄妹の4番目だそうです。

ご兄妹が多いというのもひとつの理由だそうです。

また江口のりこさんは双子でしたので高校に進学する際にも費用は2倍となりますよね。

お父さんは定職につく事ができない気質だったそうです。

人に使われるのが嫌で仕事をしてもすぐに辞めてしまうそうです。

「経済的にも余裕がなくて、お小遣いがなかった。中学を卒業してすぐ働けばお金もあって自分の好きなことが出来るって思ったので」

https://news.yahoo.co.jp/

お母さんは50歳まではずっと会社員をされていたそうですが家族7人で生活するのには大変だったようです。

江口のりこさんは中学を卒業後すぐにアルバイト生活を始めたそうです。

スポンサードリンク

アルバイトしたお店

・ うどん店

・ カラオケ店

・ 喫茶店

・ アイスクリーム店

江口のりこさんもお父さんに似たのかバイトはなかなか続かずに、続いても2ヶ月ぐらいで1日でアイスクリーム店は辞めた事もあるそうです。それには少し切ない思いがあったようです。

アイスクリーム店を1日で辞めた理由

江口のりこさんが働いていた時に鼻血を出した女子高生が助けを求めてきて、その子が中学の同級生だったそうです。

その時の自分の意識が高くて中学を卒業して学校にも行かずに近所をウロウロしているのが恥ずかしかったそうです。

友人が高校に進学している中、原付で職場に通っている事が恥ずかしいと感じて1日で退職をしてしまったそうです。

「この街から出たい、でもお金がない、お金を作らなきゃいけない。でもみんなにバレないよう、みんながなかなか行かないような店で働いた」

https://news.yahoo.co.jp/

女優として成功した現在だからこそ、『感覚で言うと逃亡者みたいな感覚』笑って語られていますが思春期の当時は辛かった思いだったでしょう。

アルバイトをしながら神戸市の映画館にまめに通っているうちに映画女優になりたいと思うようになったそうです。

江口のりこさんは19歳の時に状況されていますが、住み込みで新聞配達をして3畳1間で風呂無しのアパートからの出発だったそうですがその時の所持金がなんと2万円しかなかったそうです。

劇団東京乾電池のオーディションを受けて1999年に研究生となり、2000年に入団され、現在の女優としての成功まで頑張ってきたのですね。

https://twitter.com/

2001年には『こちら本池上署』でテレビドラマに初出演を果たします

2002年には『金融破滅ニッポン 桃源郷の人々』にて映画デビューされていますので苦労が報われて本当に良かったです!

ですが下積み生活は長かったようで27歳までは風呂なしのアパート暮らしだったそうです。

スポンサードリンク

江口のりこの家族・父と母の両親との関係は?

https://twitter.com/

江口のりこさんの母は『江口街子』さんで『ルビーエル』さんという占い師としてご活躍をされています。

ずっと会社員として働いてきたそうですが定年後の事も考えて第二の人生仕事を考えていたそうです。

その矢先の50歳の時に最愛の夫が他界されたそうです。

52歳の時に会社をやめてプロの占い師として生きていくと決断をされ現在では東京都中野区の『ルビータロットカフェ』また表参道ヒルズでタロット占いをされているそうです。

江口のりこさんのお父さんは他界されているようでした。

お母さんとの関係では子供の頃から『自分のことは自分でやりなさい』という教育方針のお母さんだったそうです。

江口のりこさんは子供の頃から学校に持っていくぞうきんも自分で縫ってもっていっていたそうですので自立心は早い段階で芽生えたでしょう。

現在の頼れるようなあねご肌ぽさはここからきているのかもしれません。

江口のりこさんが女優になると言った時も『あっそう』とサラリとした感じだったそうです。

女優として歩みだした江口のりこさんですが『この前ドラマ見たよ』という連絡も2019年の7月の時点では一度もなかっそうです。

べったりの親子というよりは自立した人間同士としての関係のようですね。

スポンサードリンク

江口のりこの家族兄姉との関係は?

兄2人・姉1人・妹1人の5人兄弟で江口のりこさんは次女にあたります。

江口のりこさんは双子のお姉さんがいるそうですが一卵性の双子でそっくりだそうです。

https://twitter.com/

一卵性双子の姉がお弁当やさんレジでバイトをしている時にPDが偶然買い物に来て、『江口浴バイトしんのか頑張ってるな』と声をかけたが、姉はPDを知らず誰やこのおっさんと無視

お姉さんと間違われて『江口調子に乗ってる』と言われてしまったエピソードがあるほど似ているそうですが、現在はお姉さんはアメリカに住んでいてお子さんがいるそうです。

双子のお姉さんに対しては子供の頃は間違われたり比べられたりで反抗心があったそうですが中学卒業後別々の道に進まれた事で現在は何も気にならなくなってやっと別の人間として区切りがついたようです。

大事な存在だそうです。

ドイツにもご兄妹が住んでいてドイツとアメリカに甥っ子5歳とと姪っ子4歳がいるそうですが江口のりこさんの1番の癒やしとなっているようでなかなか会えない存在ですがご兄妹の関係も良さそうですね!

お兄さんは江口のりこさんからお金を25万円借りて、返済は競馬で稼いで返したというエピソードがありますが強者で運が強そうですね。

ですが、借りてまではなかなかの強者なのでほどほどがいいかと思いますがジョーダンエピソードになっているあたり仲良さそうですね!

江口のりこさんの双子の姉はアメリカに、また別の兄妹の一人はドイツにとご兄妹も大きくご活躍されていそうです。

家族は江口のりこさんにとって100%の支えになっていて父、母、兄、妹家族みんなが大切な存在だそうです。

ご家族がそれぞれの道で自立をされていてそれぞれが大事に思えるような存在となっているように感じました。

スポンサードリンク

追記:江口のりこは父親との関係で自立心?媚びない性格にファン急増!

https://twitter.com/

2022年の江口のり子さんの現在もお仕事が多忙でドラマでも圧倒的存在感が目立ちます。

あさイチに出演された時の江口のり子さんはとても緊張していたのか、マイペースでいい意味で江口のり子さんの存在感があり、無口でほぼ笑わないのにホッとする自然体でした。

江口のり子さんはそのままが一番カッコいいです。

江口のり子さんのピアスもとてもお似合いでした。

Image

https://twitter.com/

演出家で俳優の長塚圭史さんとはお仕事で長いお付き合いなのだそうですが初めて一緒にお仕事をする前に劇場ですれ違った時、江口のり子さんがわかっていたはずなのにスッと黙って通り過ぎられたそうです。

スタジオでの会話でカフェでお話しかの自然体で

『気づいていたけど、私なんかが挨拶しなくても幸せなんでしょ。』的な気持ちを一秒位の間で判断して黙って通りすぎたそうです。

またミュージカルのオファーと知らなくて受けたお仕事について長塚圭史さんが歌を歌うのは言ったとおもうけどそういえばミュージカルだとは言わなかったかも(笑)

とコメント紹介をされた時も表情を崩さず

『嘘つきですね』と淡々と語る感じが媚びていなくて一層好きになりました。

でもここ3,4年はエイプリールフールで江口のり子さんが長塚圭史さんを毎回騙すという信頼関係がしっかりと築かれている間柄です。

媚びない、自分らしく楽しんで生きている姿勢というのは幼い頃からお父さんやご家族の関係で自立心が育まれて自分で責任を持つ中で自分らしく生きていくというすべを学ばれていたのかもしれません。

お父さんに甘えられなくて大人になってから年上の男性に魅力を感じるタイプと自立するタイプの女性がいるかと思いますが媚びない江口のり子さんが大好きです。

江口のりこは父親が原因で学歴が中卒だった?家族との関係は?まとめ

江口のりこさんは5人兄妹という中、お父さん(父)が定職につけない気質だったそうで経済的にも大変で中学を卒業後アルバイトの道に進む中、映画女優になりたいと志ました。

所持金2万円で3畳一間風呂無しからのスタートでしたがお母さんの教育方針の『自分のことは自分でする』という自立心が強かったため厳しいスタートでもくじけずにここまでの大女優さんとなりました。

現在は双子の姉はアメリカでまた別の兄妹の一人はドイツでお子さんをもうけていますが、姪っ子、甥っ子が1番好きという江口のりこさんとのご兄妹の関係は自立した大人同士として良好です。

家族は江口のりこさんにとって100%の支えになっていて父、母、兄、妹家族みんなが大切な存在だそうです。

これからも個性は女優の江口のりこさんのご活躍を楽しみにしています。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする