出川哲郎・IKKO・みやぞんの割り込んでいいですか?
4月25日(土)11:30~13:01に放送されました。
ロケが急遽中止になりそれならばと『在宅バラエティ』構想3日で収録がおこなわれたそうです。
ロンドンブーツの田村亨さんも『僕今何て番組撮っているんですか?』などハプニングでしたね!
三人はそれぞれ自宅や事務所からアプリをつないでリモート出演オンラインならではのハプニングもあったそうですがそれもまた面白く出来上がっているようですね。
ひと昔前は出川哲郎さんは『嫌いな男』『抱かれたくない男』『砂に埋めたい男』(本人談)上位ランキングされましたが今は何故か出川哲郎さんを見ると元気がでてきますよね。
何故こんなにも世間の評価が変わったのか出川哲郎さんを調べてみました^^
目次
1.出川哲郎プロフィール
生年月日 1964年2月13日(56歳)
出身 横浜市
身長 160cm 体重 72kg 血液型 B型
学歴 横浜放送映画専門学院
座右の銘 一生懸命頑張れば、誰かが見ていてくれる
実家 老舗海苔問屋『つた金海苔店』
出川哲郎さんも過去に取締役を務めていたそう!
武相高等学校時代はヤンキーで当時のあだ名は自称『キレたナイフ』(‘◇’)ゞ
体を張った芸風で有名になっていきいじられキャラや汚れキャラから女性視聴者から敬遠されていったみたいですね。
おもしろいんだけど、見ているとだんだん可哀そう?!な複雑な気持ちと隣合わせみたいな気分?
世界の果てまでイッテQででデヴィ夫人でとのやり取り?を見た時にこの役は出口哲郎さんしか出来ない!と感じさせましたよね。
これが言えちゃう間柄なのも出口哲郎さんしかいなそう!
出口哲郎さんといえば一流芸人さんなのにどこまでも腰が低く相手をたてられるあの雰囲気をもった人はなかなかお目にかかれないようにも思います(;’∀’)
2.出川哲郎は芸人ではなく俳優?!
出川哲郎さんはもともとは芸人ではなかったのですね!
俳優だったのです(;’∀’)
役者を志し、横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)に入っているんですよね。
そこでウッチャンナンチャンと出会って、卒業後一緒に『劇団SHA.LA.LA』を立ち上げて座長をしています。どちらかと言えばリーダー的存在だったのですね。
実家が老舗海苔店ですし、高校時代やんちゃな事など考えると人の後をついていくよりはリーダー的な存在であって違和感ないですよね。そんな出川哲郎さんが『汚れ役キャラ』?
役者志望ですからちょっと二枚目を気取ってて自信満々の振舞いなのにピンチになると周りを気にせず泣き叫ぶ!
これって芸風なのか実は大切に育てられたゆえに真っ直ぐに感情を表せる演技では出来ない独特の出川流ですよね
3.出川哲郎なぜ?折れない
これほどまでに折れない心を維持できるのは何故なのかと思うのは最初はあまりそういう事を気にしない性質なのでは?と思っていましたがそうではないようです。
『自分の好きな事だからですよ。すべてのことに対して折れない心を持つというのは絶対に無理だから、本当に好きなものを見つけられたら心は折れません。』
引用:お笑いナタリー
と答えています。
当時『抱かれたくない男』No,1になり、自分に芸人としては正解なんだ、でも一人の人間としてはダメなんだとの葛藤があったようですね。
お母さんにも取材がいき出川哲郎さんは一度お母さんに謝ったそうです。
その時のお母さんの言葉は
『何いってんだ哲郎。どんなジャンルでも、日本一になることはすごい事なんだから、胸をはれ!』
引用:grape
過去に宮川大輔さんがあまりに危険な海外ロケを一度だけ断った事があるそうですがこの時そのロケの代役をしたのも出川哲郎さんだった事があります。
台本には『宮川』と書かれていたそうで後日宮川さんが謝罪をすると出川哲郎さんは単なるミスプリントだと思っていたらしく気にもしていなかったとか。。。
どんな仕事でも一生懸命で誰を責めることもなくひたすらに走り続けた出川哲郎さんその人柄の積み重ねはそのすごさは周りの人間にも伝わっていきますよね。
若かれしころ、あのウッチャンナンチャンをも率いたリーダーだったのも出川哲郎さんの身近にいたら、何かを感じさせるものがあるのかもしれません。
まとめ
折れない心を持ち続け、何十年と継続してきた出川哲郎さんは今は皆に愛される折れない心天才オジサン出川哲郎さんとなりました!
嫌な役割だろうが、危険だろうが、嫌われようが明るく常に仕事に取り組みこれだけ好感度があがった芸人さんは出川哲郎さんの右にでる人はいないのかもしれませんね。
出川哲郎さんの番組はどこか暖かく、今や顔をみるとホッとする気分です。
これからのますますのご活躍を期待しています。