直井由文(チャマ)不倫A子のLINE流出画像で炎上で妻は誰?

スポンサードリンク

BUMP OF CHICKENのベース直井由文(チャマ)さんが不倫相手のA子さんに結婚と子供がいる事実をかくしていたと炎上しました。

メンバーの藤原基央さんの結婚報道の祝福の言葉のコメントでA子さんの怒りが爆発しての暴露だったようです。

流出させた元不倫相手のA子さんとは誰でどんなやりとりのLINEだったの?

ベース直井由文(チャマ)さんの妻は誰?子供は?の気になるを調べてみました。

スポンサードリンク

直井由文(チャマ)不倫A子のLINE流出画像で炎上画像は?

今回の騒動でベース直井由文(チャマ)さんは自身のツイッターで謝罪をされているそうです。

この度報道されました私の記事に関しまして、当時親しくさせて頂いていた女性に対して誠実な対応が出来ていなかった事を心よりお詫び申し上げます

引用元:https://news.yahoo.co.jp

不倫相手のA子さんは数年前まで芸能事務所に所属していてモデル・グラビアアイドルとして活動をされていたそうです。

現在は都内在住の会社員で30歳です。

結婚を隠したまま、私で性欲を満たした一方、奥さんがいることが私にバレたら途端に“逆ギレ”。

本当にどうしようもないサイテー男でした。3年たった今でも、あの時のトラウマが頭に焼き付いていて、恋愛に対してどうしても臆病になってしまうんです

引用元:https://bunshun

そもそも何故A子さんは今回過去の恋愛のLINE画像を流出させたのでしょうか。

画像

画像元:ツイッター

Image

画像元:ツイッター

Image

画像元:ツイッター

Image

画像元:ツイッター

Image

画像元:ツイッター

確かに結婚している事実を隠していたのは良くありませんが、過去の恋愛に対してLINE画像を流出させるのはただ事ではありません。

芸能人が通う会員制バーで知り合いお付き合いがはじまったA子さんはアニメ好きという共通の話題で盛り上がったようです。

A子さんが今回の暴露を決心した理由は、メンバーの藤原さんの結婚のネット上の書き込みだったそうです。

『バンプはこれまでスキャンダルもないし健全、安心できる』

この言葉が心にささり、自分のように悲しい思いをしている女性がいることを知って欲しくなったようです。

スポンサードリンク

直井由文(チャマ)不倫A子のLINE流出画像で炎上で妻は誰?

今回の騒動で今まで隠していたプライベートが浮き彫りとなりました。

直井の友人が白状「直井には元モデルの妻がおり、さらに子供がいる」

不審に思ったA子さんが直井の友人に詰め寄ると、友人は「直井にはモデルの妻がおり、さらに子供がいる」と白状したという。

引用元:https://bunshun

ここまで来るとおかしな形ですが、結婚されている事実をはっきりせざ得ない状況となります。

妻としてもかなり悲しい形でも発表となってしまいました。

噂されている、BUMP OF CHICKENのベース直井由文(チャマ)の妻として言われているのは東野翠れんさんです。(ひがしの すいれん)

画像元:https://ensemble

生年月日:1983年8月25日 (37歳)

東野翠れんはお父さんが日本人でお母さんがイスラエル人のハーフのモデル県写真家として活動されています。

以前、2005年に雑誌で・直井由文(チャマ)さんとと東野翠れんさんは、対談をしてから友人関係か続いていると言われていました。

一度はメンバーのボーカルの藤原さんと噂があったことなどから、今回ネット上で噂になっているようです。

ネット上なので信憑性は確かではありませんが、もし東野翠れんさんが妻であったとすれば、小学生の女の子のお子さんがいるということになります。

直井由文(チャマ)A子も妻も傷つけるいいわけでさらに炎上

今回A子さんが怒りに達したのは直井由文(チャマ)さんの言い訳も大きな一つではないかと思います。

『彼女はいないとは言ったけど、結婚のことは聴かれてない』

『次付き合う人にはちゃんと結婚しているかも聞いたほうがいいよ』

最後の別れ際に、胸元に私の頭をよせて両手で私の髪をクシャクシャにして

『コレ、いつも子供にやってあげてるんだ』

結婚がばれて何故か彼女はいるの?の他に結婚はしてるの?と聴いたほうがいいということでしょうか。

最後に子供までいたの!?

なんという脱力感を味わってしまったのでしょう。

直井由文(チャマ)さんは性格的に穏やかで優しい男性で才能もあってかっこいいと思いますが、今回のこの言葉は子供のどちらも欲しかった的な印象がつき残念です。

今回の騒動で傷ついた人達が沢山いることでしょう。

人は間違いを起こすことも失敗もあります。

きちんとした謝罪をし、今後の音楽活動での頑張っていく姿を期待して楽しみに待っています。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする