ボンビーボーイ東大はなぜパイロットをやめたの?夢の為に貯金でフリーターの謎?

スポンサードリンク

幸せ!ボンビーガールに東大卒業後にパイロット研修生だったナオキさんはイケメンで高学歴で壮大な夢のアフリカをリッチにとあと1年というところで退職をし現在は家賃3万で貧乏暮らしの節約の日々の暮らしぶりが話題となりました。

2021年のボンビーガールはボンビーボーイが登場で面白そうです。

京都にあるまるで昔のトキワ荘を思わせる一軒家に東大生3人とお医者さんや天才エンジニアの5人の高学歴メンバーでシェアハウスでくらしています。

ボンビーガールに登場した、東大卒元パイロット研修生のナオキさんがイケメンすぎな上に夢が素晴らしく話題となったようですが、ナオキさんは夢の為に貯金をするのになぜ?パイロットをやめたの?

ナオキさんと高学歴メンバーが暮らしている様子を調査してみました。

スポンサードリンク

ボンビーボーイ東大ナオキのパイロット研修生時代の収入は?

今回話題の幸せボンビーガールに登場のボンビーボーイ。

ナオキさんは東京大学を卒業後に大手航空会社に就職をしています。

現在27歳なのでスムーズに東大入学し卒業したとすれば22歳。

大学院へ進学された可能性も高いので24歳で卒業。

今から3年前となります。

パイロットは一般的な年収は2000万~3000万円だそうですが、ナオキさんは研修生だったので退職された時の制服からしても地上制服なようですので収入は600万円ほどだったようです。

一般的には新卒で600万の収入スタートであれば羨ましいですがそこは東大生なので。またナオキさんはお金の為だけに働くという気質ではなかったようですね。

ボンビーボーイ東大はなぜパイロットをやめたの?

順調にいけばパイロットとして勤務をし年収も2000~3000万は固かったはずのナオキさん。

ナオキさんの夢は砂漠地帯のモーリタニアやマリなどで現在も貧困に苦しむ子供達の為に活動をしたいという思いがあったそうです。

お金や食料はユニセフやユネスコが支援をしているので、ナオキさんは子達に

スポンサードリンク

東大元パイロット・ナオキさんの夢

・ 自分で起業をし食べていけるようにしてあげたい

・ 教育支援

・ 教科書の配布

・ パソコン

・ 学校設立

エチオピア出身のベツレヘム・アレム氏

ベツレヘム・アレム氏は古いタイヤなどから、靴を作り現在では年商200億という起業を設立されています。

アフリカン版・ナイキと言われてお洒落でエコな靴として世界中で広まり人気です。

ボンビーボーイ東大パイロットのナオキさんは現在貧困で苦しんでいる子供達に教育を提供することでベツレヘム・アレム氏のように自分で起業をし食べていけるようにしてあげたいのだそうです。

壮大な夢ですが、この情熱とナオキさんの行動力と頭脳があれば可能に感じさせられるのがスゴイです。

ボンビーボーイ東大パイロットのナオキさんは聡明な頭脳を生かし、まずは子供達と喋れるようにと沢山の言葉を話せるように努力をしています。

・ フランス語

・ スペイン語

・ 英語

・ 手話

流暢な外国の言葉とともにボンビーボーイ東大パイロットのナオキさんは手話まで勉強をされていました。

イケメンなうえに頭脳明晰で手話を勉強されるあたりがボンビーボーイ東大パイロットのナオキさんの人間性の高さのようで優しさを感じて感動します。

スポンサードリンク

ボンビーボーイ東大はなぜパイロットをやめたの?夢は母親の影響だった?

ボンビーボーイ東大パイロットのナオキさんが子供のころのお母さんはいつも働いていたのだそうです。

あまりに働くお母さんにボンビーボーイ東大パイロットのナオキさんは質問をされました。

『お母さんはどうしてそんなに働くの?』

『お母さんも人に助けてもらったからこうやって人を助けるのよ』

この言葉はナオキの心にすり込まれたそうです。

ボンビーボーイ東大パイロットのナオキさんが2000万以上の収入を捨ててまで夢を追いかけるのは『人を助ける為に働きたい』という思いなのでしょう。

ボンビーボーイ東大はなぜパイロットをやめたの?夢の為に貯金の節約生活とは?

現在京都の一軒家で5人でシェアしている家賃3万円光熱費込みでのボンビーボーイ東大パイロットのナオキさん部屋は2畳です。

睡眠の時に布団を敷くとギリギリ寝られるような感じでした。

段ボールには本が入っていますので、ボンビーボーイ東大パイロットのナオキさんの衣服などはスーツケースやお部屋に少しかかっていましたが、暖かい長袖というものがあまりありません。

取材の時に着用していた長袖がいっちょうらなのかもしれません。

2,3枚の洋服でしのいでいるそうです。

御飯も自炊をしていてニラ玉と御飯と梅干しでしたが、食べれればいいという感覚らしいです。ちなみに一食¥52円でした。

パイロット研修生として勤務していた頃は趣味で海外旅行にいったり、食事も六本木や恵比寿で美味しいものを食べられていたそうですから、夢への強い思いはスゴイですね!

パソコンも落としてしまったようで変形していてやっと起動する状態でしたし、椅子の上でのパソコン作業はルームシェアの5人メンバーの中でもナオキさんだけだったような気がします。

ルームシェアメンバーも3人が東大卒、元IT大企業勤務・医者・エンジニア・天才エンジニア、とナオキさんの元パイロット研修生なのですがこれだけの人達が家賃3万で暮らしているのも驚きで特集で一人一人取材をしてほしいです。

ちなみに家賃3万円は全員同じで、お部屋は入った順で選んでいくそうでナオキさんは1番最後だったので1番小さなお部屋でした。

高学歴なのに何か他にこだわりや夢がある価値観のメンバーなのか仲良さそうで一緒に御飯を食べたりしていて楽しそうでした。

スポンサードリンク

ボンビーボーイ東大はなぜパイロットをやめたの?夢の為に貯金でシステム開発?

夢のためにお金を貯めるべく、節約生活をしながらボンビーボーイ東大パイロットのナオキさんが収入を得ているのがまた難しそうなお仕事でした。

ノンパラメテックな手法による非正規分布に従うデーターの時系列分析

アプリやロボットのシステム開発だそうです。

あの壊れかけたパソコンでこんな分析をしてしまっている姿が黙々としすぎていてイケメン度が増しますね。

このシステム開発によってボンビーボーイ東大パイロットのナオキさんは現在の収入を得ています。

お金を貯めたい!と思って頭脳を使うあたりがさすが東大生ですね。

ボンビーボーイ東大はなぜパイロットをやめたの?夢の為に貯金でフリーターの謎?パイロットを続けたほうが貯金が出来た?

ボンビーボーイ東大パイロットのナオキさん素晴らしい!と絶賛なのですがちょっと考えてみると不思議な気がしてきます。

ボンビーボーイ東大パイロットのナオキさんの月収は18万円

そこから生活費を除いた10万5000円を貯金?!

フリーでしているお仕事なので毎月の変動があるにしても18×12=216

年収が216万円?!

だったらパイロットの年収で貯金をしたほうが多かったような気がします。

スポンサードリンク

https://twitter.com/

パイロットを続けていたほうが早く貯金ができたのになぜ辞めちゃったの?

パイロットをやめるなんてもったいない。

絶対パイロット辞めたんは裏がある?

ツイッターでも、なぜ?パイロットを辞めたの?の疑問の声が沢山でたようです。

https://twitter.com/

確かに、パイロットで研修生の間は600万円なら月10万円を貯金するほうだいいような気がします。

そのままパイロットになって2000~3000万円の収入になれば現在よりも早く貯金額が増えそうですね。

パイロットをあと1年なのに辞めた事が引っかかりツイッター上には様々な話がでていたようです。

https://twitter.com/

ツイッターでの噂もすごい事で炎上気味になってました。

システム開発は今後爆発的に収入が増える可能性が大きいのかもしれません。

またボンビーボーイ東大パイロットのナオキさんの気質がお金を得る手段にこだわりがある方なのかもしれませんね!

『人の為になる仕事がしたい』

『人を助けたい』

こんな優しい気持ちは高学歴だからとかすごい経歴があったからだけではなくて、人を思いやれる優しい気質に頭脳と行動力がある人だから出来る最高の事なのでしょう。

ボンビーボーイ東大パイロットのナオキさんは35歳までに夢を叶えたいと眼が輝いていました。

ボンビーガールで話題の開業ガールの記事はこちらです。

ネオ喫茶ププ・川合 那奈のwikiプロフや大学は?ズボラ開店で炎上?【ボンビーガール】

ごはんや湯気・なつきとゆりのおにぎり屋接客態度で炎上?経歴や場所は?【ボンビーガール

ボンビーボーイ東大はなぜパイロットをやめたの?夢の為に貯金でフリーターの謎?まとめ

2021年度初のボンビーガールは、ボンビーボーイの東大パイロットのナオキさん出演でした。

東大卒業後にパイロット研修生だったナオキさんはイケメンで高学歴で壮大な夢のアフリカをリッチにとあと1年というところで退職をし現在は家賃3万で貧乏暮らしの節約の日々の暮らしいます。

現在はシステム開発をしながら毎月10万5千円を貯金をしながら、アフリカの子供達に教育の提供ができるように頑張っています。

ボンビーボーイ東大パイロットのナオキさんは『人の為になる仕事がしたい』『人を助けたい』という思いが強くパイロットのお仕事よりも本当にしたい事を見つけたようです。

今後もボンビーボーイ東大パイロットのナオキさんの夢とご活躍を楽しみに期待しています。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする