大改造を終え2020年4月に母港横浜に帰着したという飛鳥Ⅱ.
役60日にわたり機器や換装に挑み新しく生まれ変わったとして期待されていました。
その飛鳥Ⅱのデッキの一番上の処から真っ黒い煙がでています。
現在は運航休止中で乗客はいなかったが、乗組員日本人と外人で153人いたそうです。けが人はいなそうで不幸中の幸いでしょうか。
つい最近6月12日には感染予防対策を発表したばかりでこれからが楽しみにしていた人もいたでしょう。
目次
飛鳥Ⅱが炎上?!悲劇の黒煙に渦巻く!
飛鳥IIの火災🛳🔥これだ🧯
🚁が10機ぐらいに増えてる〜🚁🚁#飛鳥II#大桟橋#横浜港 pic.twitter.com/BuuffN8eeY— あきらちゅうぶ (@akiratube) June 16, 2020
リニューアルを楽しみにしていたファンも沢山いました。
これだけの大型船を消毒中となれば、かなり大量の消毒液にアルコールが含まれていのではと言う意見もあり心配がされています。
しかしアルコールだけでの煙は黒い煙があがらない事から何かに引火してしまった可能性があるそうです。
速やかに早く鎮火を願います。
飛鳥Ⅱが炎上?!リニューアル飛鳥Ⅱに応援の声
ツイッターでは飛鳥Ⅱの心配や応援が沢山ありました
消火もただ水をかけるだけではダメで、煙の経路や有毒ガスの有無みたいに頭を使わなければいけないことがたくさんあってそれを短時間で結論を出すって凄いなってニュース見て思った。
適切か分からないけど、消防の方々とてもかっこいいって思った。
#飛鳥II— たかし (@5mith_bump) June 16, 2020
飛鳥Ⅱせっかく海外で改装終わって、日本に帰港したばっかりなのに(ノД`)シクシク#飛鳥II
— 鉄(HAGANE)クローゼットの回し者! (@MS07B3_2) June 16, 2020
早く鎮火しますように。祈るばかりです。
憧れのお舟なのに
(。・´д`・。)#飛鳥II #ごごカフェ— ウミウシごはん (@9h2lWtPswsCv1Y1) June 16, 2020
 
クルーズ船、またしても💦
益々船旅、人離れが起きるか…
他の船にお客様が殺到するか…
船旅で日常を過ごしている方々にとっては、居場所を失い、大変な時期だなぁ😢
ずっと楽しみに申し込んでいた方も気の毒💦
横浜港、ここのところずっと大忙し。
お疲れ様です。#飛鳥II #火災 #横浜港— 池の本和美 (@UtautaiKazumin) June 16, 2020
大きな大きな豪華客船飛鳥Ⅱはヒーローでもあり愛される飛鳥Ⅱです。
人々に夢や憧れを沢山与えてくれた大型客船。
ずっと待っていたファンも数知れず。
いつか見てみたい。
いつか乗ってみたい。
憧れでもありました。
心配の声と不安の声が今もなお沢山寄せられています。
飛鳥Ⅱが炎上?!悲劇の黒煙渦巻く!予約を始めたばかり間に合うか?
料金に含まれるお得な内容
【クルーズ船】なんて無理、無理とっても高いイメージありますよね。
ランクにもよるそうですが一番お手頃価格のカジュアル内側だと1泊100㌦前後から利用できるそうです。
しかもこちらの料金が含まれるのでお得で贅沢気分が味わえます。
〇 乗船地から下船地までの移動費用
〇宿泊代
〇食事(1日3食以上)
〇船内エンターティメント費用
〇船内カルチャープログラム参加費用
〇船内イベント参加&鑑賞
〇船内ジム&プール等の施設利用料
〇パーティ参加費用
お得な『早期割引料金』で3割引き~5割引き!
しかも、通常料金の他に『早期割引料金』たある場合があるそうです。
客室や時期によって割引率は変わってきますが、その割引率がスゴイ!
30%~50%割引っ凄い大きい割引です。
半額?!もあり得るなら益々手が届くレジャーのひとつになってきますよね
飛鳥Ⅱが炎上予約販売企画は間にうか?
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
少し落ち着いてこれからの事を楽しみに待っているファンが沢山います。
大きな大きな飛鳥Ⅱに憧れていつかと支えにしているファンも沢山の愛される飛鳥Ⅱ
傷が浅く済みますように、これからのリニューアル飛鳥Ⅱに期待を込めて祈っていたいと思います。
黒煙発生から3時半後に鎮火したそうでほっとしました。
火元は最上階の12回にある資材子だったそうです。
船舶事故調査官3人を派遣し火災調査中だそうです。
また今後の運行は未定となっているそうです。
横浜市民にもっとも愛されている飛鳥Ⅱ原因を特定早く多くの人を笑顔にする旅へと連れていってほしいです。